おはようございます照れ

あっという間の一週間…

今週は、お仕事の合間に、
お友達からおすすめされた映画を鑑賞する時間も与えられて…充実感いっぱいの一週間でした

人間失格 太宰治と3人の女たち…
「こんなダメンズな男性と出会うなんて、なんて不幸な女でしょう…」というのは昭和の感想かもしれません…

蜷川実花監督の視点では、太宰治は、野心家の女たちによって作り上げられた一つの芸術作品のように描かれていました…

作家の妻として…

女流作家として…

太宰の最後の女として… 

太宰を通して、女性たちは

それぞれ欲しいものは手に入れたように描かれていました…(少なくとも、私の目には…)


金曜日の夜はKBC シネマへ
お友達におすすめされたのですが、

行って良かった〜と思える映画でした。


一言で言うなら…ソウルメイトのお話…でしょうか…


最近、ブログ検索していたところ…
ツインレイについて書かれたブログの中で
「ジョンとヨーコもツインレイ」みたいなことが書かれてあったので、独身時代に聴いていたジョンレノンの Out the blue を久しぶりに再生してみました

この曲、結婚式のエンディングロールのBGMに使ってもいいかもしれません



お友達からお誕生日プレゼントとしていただいた本

ゆっくり読ませていただきます


今週のイチオシ フードは
冨ちゃんラーメン

サワダデスに出ているのを見て、行ってみました

想像をはるかに超えて美味しかったです音譜


今日は息子の発表会照れ


皆さま、どうぞ良い一日をお過ごしくださいおねがい