お久しぶりです。

 

今回は、weve110αの純正でついているハロゲンライトは暗いので、ledに交換しようかなーと思い立ち、とりあえず正面カウルだけでも外してみました。

 

ミラーを外して、カウルのねじを外して…

 

 

シート下のねじを外し、バッテリーを外します。

 

ヘットライトのバルブが見えてきました。

 

 

これが取り外ししたバルブです。

HS1、12Ⅴ、35wでした。

 

初めてカウル外しをやってみましたが、地味にカウルの爪が硬くて取れない…てことよくありました無気力

まあ多少硬いほうが安全ではありますが…取るときヒビいきそうで怖いえーん

 

とゆうのもこのバイク、ベトナム製のバイクのため説明書がベトナム語で書いてあって読めないんですよねー。

そのため、カウルを外してみるまでどのタイプのバルブが使われているかわかりませんでした。

 

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08VW5QCVG/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

 

amazonで自分のバイクにあったヘットライトかいました。

これで少しは明るく安全になると思います。

 

今後、ヘットライトバルブの取り付け作業のことを書きます。