SENDAI☆彡 | 株式会社 アド.マックス 公式Blog

株式会社 アド.マックス 公式Blog

盛岡の住宅会社、アド.マックス営業マンのBlogです!

週末は仙台まで行ってきました車音譜

盛岡からは車で2時間程で行けるんですね音譜


仙台には何度か行ったころがありますが、やはり東北一の街キラキラ

発展していますねビックリマーク

仕事上、都市開発に携わることがあるので、何気なく道路を見たり、町並みを見ると・・・

お金あるなぁ~ひらめき電球と思いました得意げ(笑)

きちんと整備された道路、きれいな町並みキラキラキラキラ

うらやましいです!!!!

そういえば、昔働いていた職場のパートさんが言っていたことを思い出しましたひらめき電球ひらめき電球

「知り合いの息子さんが、仙台の大学に行ってそのまま住みついたみたいよぉ~」

それだけ住みやすく、魅力がある街なんですねアップ納得ニコニコ

九州でいうと福岡的な存在ですねにひひ



仙台に行った目的は、かなり私用なことですが・・・・ライブに行ってきましたにひひ音譜

あまりメジャーではありませんが、武道館でもライブする程の実力を持つバンドです!!

私としては、オリンピックのテーマソングを歌ってもいいくらいの歌唱力とドラマの主題歌になっていいくらいのキャッチーな曲をたくさん持っているバンドだと思ってますドキドキ(笑)

すでにたくさんの主題歌に使われているんですけどねにひひ

私が知ったきっかけは、あの有名な「スパーダーマン」シリーズの日本版テーマソングになっていたのがきっかけでした音譜

気になる方はチェックしてみてくださいグッド!本当にオススメですグッド!グッド!



仙台の帰りに、少しだけ仙台港のアウトレットに寄ったのですが、

やはり、海の近くなので津波がここまで来たという印がいたるところにありました。

今は普通のお店が立ち並び、当時の事は想像ができませんが、忘れない事が大切ですね。。。




以前ブログに紹介しましたが、半沢直樹シリーズの本を全巻読み終わりましたチョキ

最新刊の「ロスジェネの逆襲」かなりおもしろいです音譜

半沢直樹やってくれますね~にひひこれ以上言うとネタばれしていまいそうなので言えませんが、

これまたオススメですグッド!キラキラ







いよいよ今年もラスト1ヶ月切りましたね!!

思い残すことがないようにしたいですね!!

そして忘年会での飲み過ぎには注意しましょう~注意(笑)