ポルトガル周遊14)後半戦はコインブラから | わくわくの素★おうちデザインときどき旅

わくわくの素★おうちデザインときどき旅

旅で刺激を受けたテイストを盛り込んだDIYで築10年の賃貸を大改造。もちろん釘は打ちません。わが家は永遠に未完成。サグラダファミリア状態ですw


ポルトガル旅も半分終わり
オビドスの次はコインブラへGOー



ホテルの方が調べてくれた行き方の中で
一番早く到着できるのがこのパターン
レイリア乗継ぎのバスです


ピックアップまではまた散策


たまたま入った別の書店で
昨夜ジンジーニャで汚した本
見つけましたー!


昨日とは打って変わり
チョコレート祭りは人、人、人で
長蛇の列〜
皆さんスリにお気をつけください







午後1時にカルダスライーニャの
バスターミナルへ向かいます


バスを待ってる間はカフェで休憩


雑誌の表紙になりそうな
シチュエーション

ホントに絵になるよねー




14:10カルダスライーニャ出発
途中レイリアで乗り換えて


そこから更に1時間

コインブラには17時頃到着しました

リスボンで買った酔い止め薬大活躍!



バスターミナルから
ホテルのあるコインブラ駅へは
10分くらい


はい、グーグルマップ登場ー♪




石畳みの道をゴトゴトと
スーツケースを転がしながら
老父婦が経営する宿
Moderna



歩き方に載ってた通り
ご主人は殆ど英語を話しませんが
会話通じました 笑


かわいいフロント





エレベーターから降りると



あ、、





やっぱり?



ハイ、普通のゲストハウスです‪𐤔𐤔‬



お部屋も洗面所も清潔

必要最低限なものはあるけど
冷蔵庫はもちろん
ドライヤーやお水はなし


けど昨日のお城よりも
なんだか気楽〜←お城代で8泊できるしね



窓からは立飲みする人の姿




さ、出かけようー!



鍵を預けた時ダメ元で
セイフティーボックスことを尋ねると

「ここは安全だから大丈夫だよ」

とオーナー



街では通りすがりの男性に

「何か困ってるなら手伝うよ」

と声を掛けられるシーンもあったり



都会から離れると尚更
ポルトガルの治安のよさを感じます


去って行く後ろ姿までカッコイイ〜
↑写ってなかったけど 笑


なぜか男前度と優しさは
比例してるんだよね〜♡


忘れ物をして宿に戻ると
無人のフロントで放置されたキーが



一番危険なのは誰?笑



メモ取ってないので情報は少し曖昧です‪𐤔𐤔‬