史上最大規模の最新ARG「The Lost Ring」のウェブプロモーション。 | アドマン3.0=人事になりました。

アドマン3.0=人事になりました。

サイバーエージェントで新卒採用責任者をしています。

Add to Google


ブログランキング
最近Googleプレースメントターゲット(GPT)の動向を探るべく、コチラのブログにGPT用の枠を設けて観察しています。
※Googleプレースメントターゲットとは:広告主のターゲットオーディエンスに合うプレースメント(掲載場所)をoogleのコンテンツネットワークの中から選択して広告を配信できるスキーム。

プレースメントターゲット
http://admen.blog4.fc2.com/


画面右側のワイドスカイスクレーパー側の枠がGPT用設定枠。先週くらいからコチラのバナーが良く配信されています。

プレースメントターゲット

コチラ、史上最大規模の最新ARG(Alternate Reality Game)であるThe Lost Ringのもの。
※ARG(Alternate Reality Game)とは:現実とネットの両方で手がかりを探しながら進める代替現実ゲームのこと。



CNETの記事を参考にすると、このゲームは以下のような設定を設けられている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あるオリンピック競技が2000年以上も前に歴史から姿を消し、今、オリンピック級のアスリート5人が世界各地のトウモロコシ畑に突然現れたという、架空の設定を巡ってこのゲームは構成される。5人は記憶を失っているが、何か偉大なミッションを課されていることはわかっている。

The Lost Ringのプレーヤーは、この5人がアイデンティティを解き明かすのに協力する任務を負い、その過程で、問題の失われたオリンピック競技をふたたび世に出すことになる。


参考:http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20369345,00.htm?ref=rss

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


このゲームは、2008年夏の北京オリンピックに結びついており、McDonald's、AKQA、IOCが協力しているとのこと(個人的にはAKQAが手を貸している時点で見逃せない)。

このARGのプロモーションとしてGPTを扱っている・・・個人的にはものすごく趣味が合うなぁ・・・と思いながらもその後の展開がすごすぎた。

まずはバナーをクリックして頂きたい。

プレースメントターゲット

すると、このゲームの予告編(Trailer)がいきなりながれる設計になっている。そのムービーが終了すると下記のページへ。


ここからの展開がすごい。代替現実というコトバは恐らくAlternate Realityを直訳しただけの翻訳ミスだと大もうけど、こういうことをさしているんだと思うね。

ちなみに日本人の方も・・・記憶を失ったメンバーの一人としてブログやYouTubeを展開している。

THE LOST  RING
http://www.findthelostring.com/noriko/home.do


最初のnorikoさんの動画をご覧いただきたい。



コメント欄をみると本当に記憶喪失になっていると思って心配しているコメントも・・・(これは1線ひいた方が良かったかもね)

ということで全容を探ってみようとすると大分時間が掛かりそうなのでやめておきますが、かなり大きいうなりの予感です。皆さんも探ってみてください。

多分、面白いことになるんじゃないかと。注目です。


急上昇中!アドマンのランキング順位を確認する!人気ブログランキング。皆様の清き1票をお願いします!