イーモバイルのCMと犬猿の仲。 | アドマン3.0=人事になりました。

アドマン3.0=人事になりました。

サイバーエージェントで新卒採用責任者をしています。

Add to Google


ブログランキング
これ、一個人としては好きだわ・・・



最近流れている、イーモバイルのCM・・・

明らかにソフトバンクお父さん(犬)を髣髴とさせる白い犬

そして・・・犬猿の仲であることを、伝えすぎていますね。

個人的にはこの挑戦的な姿勢、しかもあからさま・・・嫌いじゃないです。

しかしながら、まぁいろいろとあると思いますが、

仮想敵をソフトバンクに定めるのは、誤りかな、と。

双方とも料金体系に強みを持っている点で、リプレイスを図りやすいのはドコモ

動物はアサイン料安いんで、ここに落ち着いたとも考えられますが、

同じ系統の強みを持つキャリアを敵に据えるのは、あまり得策ではないでしょう。

現に1月の契約台数はイーモバイルがドコモを越えているわけですし・・・

ちなみに以下が契約台数1月純増データ。

■ソフトバンクモバイル:20万700件(9カ月続けて首位)
■KDDI:8万2700件
■イー・モバイル:3万2600件
■ドコモ:1万9800件

ドコモ以下のキャリアは、当面如何にドコモのシェアを食い減らすか、にフォーカスし、

市場のパイがある程度均等になり始めてから、次の戦いを定めないとね。

それともこの広告クリエイティブはCM好感度2007年1位のソフトバンクに、

フリーライド(経済学的な意味ではなく俗語的に)しようとした・・・と考えるべきなのでしょうか・・・

とはいえ、チャレンジングで嫌いじゃないですw

【追記】
以前こちらの記事でも書きました が、上記イーモバイルのCMもソフトバンクのパロディとも捉えられますね。とすると、結果的にイーモバイルのCMを見てソフトバンクを想起するので、やっぱりソフトバンクの勝ち?


ブログランキング

急上昇中!アドマンのランキング順位を確認する!人気ブログランキング。皆様の清き1票をお願いします!