戦友と一緒に帰ろうと思ったのですが・・・

(コレ、戦友)
せっかくの三連休(≒休日出勤、10月入ったら休みとろ)・・・
おもむろに青山方面にちゃりをこぐ・・・何か予感がしたのよね。
そのまま大好きな南青山から、

(何か悩むと、なぜか伊藤忠の前の歩道橋に来る)
外苑前を通り、西麻布交差点方面へ。
「俺に手錠をかけてくれ!」と流暢な日本語で叫ぶ外国人を横目に、
日本の未来を憂いながら、颯爽とちゃりをこぐ、オレ(誰か手錠をかけてやれ)。
そしたらさ、ちょうど西麻布の交差点でだよ、

石橋貴明に遭遇・・・
マヂホンモノ。
オレ、感動。
そして壁激突。
石橋貴明のマネージャー?に助けていただきました。
・・・でかかったです!
ビバ!西麻布!!
(この前、松本人志と遭遇したのも西麻布、めざまし大塚さんも西麻布好き)
普通「とんなるず」だと、
皆さん「ノリさん」の方が好きだと思います。
いいヒトそうだし、多才だし、面白いし。
でも個人的には石橋貴明は好きなのです。
絵に描いたような傍若無人、成り上がり。
絶対顔からしてワガママ。
でも空気は絶対読めている。
何気に気配りがデキルヤツ。
そんなについて知りたい方はWikipedia をどうぞ(意外と面白い)。
石橋貴明に会うのは、この業界に入った俺の目的のひとつ(あくまでひとつ)。
いやぁ、ココ最近B級芸能人とはよく遭遇するので、
ある程度、芸能人慣れしたかな、と思ったんですが・・・
石橋貴明クラスは、やっぱ違うわ。
完全にSクラス。
やっぱ・・・東京ってすげぇ。
そんな俺の気持ちは・・・
「東京」by ケツメイシ
うん、名曲。