昨日は病気日


母同伴で
いざ、検査結果!



まずは頭部MRI
→異常なし!


良かったぁ



次に胸腹部CT
→肝腫瘍増悪…



やっぱりガーン



最後に本日の採血結果
肝機能
→んっ?よく見えなかったけど
4桁いってないかい?1000ってみえる
いやいや、気のせい気のせい



現実逃避…笑



腫瘍マーカー
→診察に結果が間に合わず



普通は間に合わせてから
呼ぶんじゃないの?看護師さん!



いつもなら抗がん剤だけだから
白血球とかだけチェックして
腫瘍マーカーは次回でよくても



今日は家族同伴でって
予約票にも書いてあったでしょ!



大切な話があるから呼ばれてんでしょ
大切な話っていったら
腫瘍マーカーでしょ!



で、結果出るの待つのも嫌なので
それは次回で



主治医的には
やっぱりもう少し今の薬を続けたいっぽい
8~9割の患者さんに効く薬らしいから



他にもいろいろ抗がん剤はあるけど
今のやつより
劇的に効く薬はないっぽい



もちろん人それぞれ
合う合わないはあるだろうけどね



実は他の薬が効いちゃうパターンかもしれないし、今の薬がジワジワ遅ればせながら効いてるパターンもしかり



とにかく、今日は今まで通り治療して
次回、今日取った腫瘍マーカーをみて
上昇なら薬考える
下降なら継続



私的には
ここまでやったなら
もう1クール(4クール)ダメ押しして
来月の腫瘍マーカーで評価は
いかがですか?って感じ



だって9割りに効くんでしょ?
他のに変えても望み薄いならねぇ…



ただ、1ヶ月ほっといても大丈夫かが
不安ではありますが(^_^;)


とにかく
今月の腫瘍マーカーが
減ってることを祈ります!



吐き気は
副作用と肝腫瘍増悪も原因のひとつとのことでした~

数日前、iPhone落下…
液晶が大変なことに…
ヒビ割れが半端ない



とりあえず動くけど
あと半年使い続けないければならない



このまま使い続けちゃう⁈



いやいや、
色々調べてたら
そのまま使い続けちゃうと
他が壊れたりするってガーン



それは困る~



でもiPhoneって
Appleと直接やり取りして
携帯修理するとか?



面倒…



てか、いくらかかるの?
半年分支払いして新しいの買う⁈



悩む~



って15000円くらいで
修理できるらしい!



おっ、それなら



でも携帯送ったり
バックアップしたり?



なんかやっぱり面倒…



直接お店行って修理してもらいたい



みんなに相談してみたら
あらっ?なんと地元でも
iPhone修理できるとこあるって!



早速検索!



ホントだ!あった!



携帯持って行ったら
わずか30分でちゃちゃっと
修理してくれました!



あざーすっ!



値段は15000円まではしなかった!
いくらだったか忘れたけど(^_^;)



20000円出したら
いっぱいお釣り来た!笑




もう少しなのに
勝てない(>_<)
悔しいですね!



そんな中、
昨日
ポーランド戦を
観戦して来ました



昨日も負けたけど
ゆうちゃんはかっこよかったぁー
あっ、石川選手ね!



先輩と2人で
なぜか、ゆうちゃんと
呼ぶようになった笑


今回はこんな感じの座席でした



{DFB0CEE8-684C-42D5-A1D4-62D6A81B2DFB:01}

{18364FEA-2EA4-4A12-AACE-91069F3E6BB7:01}

{BBE40F98-F2BF-4895-8A57-5FC330066270:01}

{5DF5EE28-7C0B-4F25-9705-C89A8D00EEEC:01}

{72D3A36E-6D4B-4468-87C8-A6B59BC4855A:01}




あっ、それから
私の大好きだった
ライジングサン!
朝日健太郎選手が会場で
熊本震災募金をやってて



募金しつつ
ちゃっかり握手してもらった♡
浮かれ過ぎて写真撮り忘れた(^_^;)



それから大山加奈さんの箱にも
募金しつつ握手してもらった~



とても綺麗でした!



楽しかったけど
やっぱり気持ち悪くなって
家帰ってから吐いた~
今日の朝も吐いた~



やっぱり遠出は厳しいみたい