乳がん→肝転移の日常 -3ページ目
点滴の吐き気どめを
内服に切り替えてもらい
食事も取れるようになったので
5日間の入院生活は終わった!
その期間中に
私は誕生日を迎え…
寂しい
38歳を迎えた(^_^;)
甥や姪から
お手紙と動画での
お祝いメッセージをもらい
嬉し過ぎて涙出た〜
母方の叔母からは
ケーキ🍰の差し入れが♡
あざーす!
ケーキを食べられるくらいの
回復ぶりで
無事に退院できました
退院したその日の夜は
家族からプレゼントをもらい
ちょっと遅れたバースデーパーティーを
してもらいました
本当に家族ってありがたい
元気100倍!!!
入院したその日は
点滴だけで夕食は出なかった
出ても食べれなかっただろうけど…
翌朝から食事開始
点滴のお陰で
吐き気は治まっていた
ただ…点滴の吐き気どめは
眠気を誘うらしく
ずーっとボーッとしてて
眠くて眠くて
食事をする以外はほぼ寝ていた
そして急な入院
しかも週末…
空き部屋がなく
初日は普通に個室
翌日はその部屋に予約のひとが
いるらしく
特別室とやらに移された…
もちろん↑入院前に
上記説明あり
納得の上で承諾したわけだが…
1日2万円って…どんだけ〜
でもそれくらい払ってでも
入院したかった
辛すぎて…
↑広いから
ベットの上から
パノラマで
撮ってみたけど…
良さが伝わらないね(^_^;)
しかし
すごい部屋だった
トイレに行くにも
冷蔵庫にものを取りに行くのも
遠過ぎて…
眠気のせいもあり
辛かったな…笑
でも一泊だけで
大部屋が空いたので
大部屋に移動することが出来た!
ご無沙汰です(>_<)
体調がすぐれず…
blogをサボっておりました
体調が良い時ってネタがないのに
体調が悪い時は
blogに載せたいことが盛りだくさん
て事で
今までの事を
振り返ってみたいと思います
緩和ケア外来にかかり
穿刺よりも麻薬にたよることに
しました
その帰り道
車酔いして
ゲロゲロゲー
その日は夕食も食べられず
麻薬も明日から始めることにした
翌日すっかり元気になり
いよいよ医療用麻薬の内服開始!
オキシコドン5mg 1日2回
12時間おきに内服!
それでも辛い時は
とんぷくでオキノーム散2.5mg 1包
1時間あければ何度でも内服可
いざ、内服
午前はそれなりに過ごせた
麻薬が効いているのか
お腹の張りなどの辛い症状は
不思議と消えた
そして体調が良かったので
ちょっと用事があり
車でコンビニへ
帰宅後やはり吐き気…
やっぱり車酔いしたか…
なんて思いながら昼食を軽めに摂取
しかし
またしてもリバース-_-b
それからはノンストップ…
食べたものは全て出てしまう
何かを食べる→すぐに出る…
寝るまでゲロゲロゲーが続いた
翌朝も少し食べると
すぐに吐いてしまう状態
すぐに緩和ケア外来に連絡
診察後、入院となった…

