前向きではあるが
実際のところ
いつ何があるかわからない



来年死んでるかもしれないし
10年後かもしれないし



とにかく
備えあれば憂なし!



てことで
家族へのお願いというか
やって欲しいことを
色々書いておこうと思って



一冊のノートを準備した
これって遺書になるのかな?



まずは延命治療のこと
やらないで欲しいと記入
でも苦しい、痛いは嫌なので
麻薬は最大限に使って欲しいと
付け加えた



続いて
お金のこと



貯金のこと
通帳やカードの場所
暗証番号
ここから治療費や葬儀代を
支払ってほしいと記入



この先、治療費で
貯金が底をつくかもしれないけど
とりあえず今の段階での事を記入した




あとは保険のこと
生命保険や個人年金



誰が受取人で
どこに書類があるのか
どのくらいお金が入るかなど



とりあえずここまでで
力尽きた



軽くめまいがしたよ…




まだまだやって欲しいことがある



クレジットカードや
携帯の解約とか



アパートの解約も
でもこれは
生きてるうちに解約して
実家に引っ越ししてるかもだけど



あとは
家族や友達
お世話になった人
なるべく多くの人に
手紙を残したい



なので
手紙はいよいよって時に書くとして
ここに手紙があるから
みんなに郵送してほしいことを記入
もちろん切手代をそえて
準備しておきたい




あとは何かあるかな?
自分がいなくなっても
困らないようにしておくこと



あっ!
葬儀の事も
揉めないように記入しておこう!



もし、死んだあと
魂とやらがあり
葬儀の様子をみることがあるのなら



私は最後にみんなに会いたいから
密葬などはやめてほしい!笑
盛大にとまではいかなくても
普通にやって欲しい!
と記入しておこう




生きてる今、
まだ元気なのに
こんなことまで考えている私は
やっぱり精神的に
病んでいるのか?笑




全然落ち込んではいないですよ
ただ、自分に何かあったら
ということを…
随分、考えるようになりまして(^_^;)