今回は傷の経過ではなく、看護師さん達の人間模様を…
それで被害を被ってる私の愚痴を聞いて下さいしょぼん


以前入院した病棟は凄く居心地が良かったのですが…


今回入院した混合病棟は…やだしょぼんあせる
ギスギスしてるんですよショック!私達患者の前でもギスギス…



だから、スタッフ間の申し送りが出来てないんでしょうね…



抜けが多いと言うか
何回も同じことを看護師さんに聞かれます耳



例えば、入院時に
看護師『薬は持ってきたんですよね?』(今回は院外処方であらかじめ抗生剤と痛み止めが処方されていました)


これを入れ替わり立ち替わり何人にも聞かれ、あげくの果てには内服の指示があるまで自分で持ってて下さいと言われたのに、いざ内服開始時期になると


看護師『あれ?薬もってますか?』と…
そして最後にはご本人が持ってたみたいで…とプンプン廊下で話す看護師さんの声が…

まるで私が悪者扱いプンプン
入院時に薬は預かるシステムだったらしいんですけどねっむかっ


それから、
この病棟は新人さんが多いのですが、先輩たちがビシビシ指導というよりいじめか?くらいのレベルで指導をしていますあせる



私達患者の前でも平気で怒鳴るわ、文句言うわで、見ていてこっちが気を遣いますガーン



患者の命を扱う現場ですから本気で指導なさるのもわかるのですが…



せめてこっちにはわからない所でやれよと言いたいわけですガーン



指導してるあんたらもプロならもっと患者に気を遣えべーっだ!!!
技術はともかく新人さんのがよっぽど気を遣ってくれてますよ…



それから…
まだあるのですが
長くなるのでまた次回ガーンパー