【広島の旅①
 神の宿る島 安芸の宮島
 〜厳島神社と牡蠣〜】

1日目は 安芸の宮島へ。
海上に浮かんでいるように
建つ嚴島神社。




「いつき島にまつれる神」
という意味から
「伊都伎島(いつきしま)神」
「厳嶋神社」等呼称され、現在は
「嚴島神社」となっているそうです。
 




ご祭神は天照大神の子である
宗像三女神
市杵島姫命[いちきしまひめのみこと]
田心姫命[たごりひめのみこと]
湍津姫命[たきつひめのみこと]

国宝である廻廊(かいろう)は
1間に8枚敷いてあり
釘は使わない構造。
 
板と板の間は少し開いていて
潮が高い時や台風時に
波のエネルギ-を
減免・消波する構造になっていて
建物を守る工夫がある。
(スリット構造)
 



 
昔ながらの日本人の知恵は
本当に素晴らしい✨です
   





この大鳥居は国の重要文化財。
高さは16m、横幅は24m、
総重量60t。
 
木造の大鳥居は、海底に沈めると
耐久年数20年に対し、
砂の上に置くと耐久年数が
80年になるらしくて、砂の上に
置いてあるだけなんだって。
 
だからしっかり支えるために
2本の支柱を両隣で支えるために
脚は6本で支えてある(両部鳥居)。

だけど、その下には
基礎代わりに
松の木が100本ほど
埋められているそうな。

ちょうど行った時が干潮で、
大鳥居のすぐ下まで
歩いて行けました。
 
夜には、屋形船から厳島神社を見る
ナイトクルーズ。
夜の厳島神社も美しかった✨
 




次の日がたしか満月🌕だったので
お月様も本当に綺麗でした。

厳島神社の正式な参道は、なんと
海の中なんだそうです。
大鳥居は海に向かって
立ってるものね。

原始宗教のなごりにより、
島全体が神の島として
崇められている宮島。
 
なんか島には独特の雰囲気があり
美しくて穏やかな瀬戸内海の海に
癒された。





夜は牡蠣づくし。
牡蠣のオイル漬けに
牡蠣鍋に、牡蠣フライに、、
そんなに牡蠣ばっか
食べれない(笑)けど、、

ご当地 宮島ビールも🍺
美味しくいただきました💖

夫が広島の大学だったので
(27年ぶりの広島らしい)
一度遊びに来たことのある宮島。
 
その頃に見た厳島神社と 今とでは
感じ方が違うなー✨
 




もみじ饅頭推しは 昔からで
天ぷらとか、ワッフルとか
パイ生地包みとか
色々様変わりに(笑)

色々と満喫して1日目が終わる。
そしてこの日、街を散策していて
ふと目についた1枚のポスター。
 



 
「宮島と空海」ん?
空海⁉️

気になったけど、急かされて
通り過ぎたけど
なんか気になる。

そしたら、もう一回ポスターを
目にする。

思わず写真を撮って
お友達に連絡してみたら、なんと‼️
空海ーーー❣️❣️

続きは、また明日💖笑

#広島
#安芸
#宮島
#家族旅行
#娘と旅行
#厳島神社
#牡蠣