【自分の国のことを知る】

日本が建国されてから何年?
誰がどこで建国したの?
 

本来、日本人なら誰もが
答えられるはずの問いに、
2年前の私は
答えられませんでした。
 




日本最古の正史ともされる
『日本書紀』において、
日本建国の地と
記された橿原(かしはら)。
 




天照大神〈あまてらすおおかみ〉の
子孫である神日本磐余彦火火出見天皇〈かむやまといわれひこほほでみのすめらみこと/※後の神武天皇〉が、豊かで平和な国づくりをめざして、九州高千穂の宮から東に向かい、想像を絶する苦難を乗り越え、畝傍山〈うねびやま〉東南の麓に橿原宮を創建されました。

 
第一代天皇として即位されたのが
紀元元年、
今からおよそ2,682年前のこと。

先週 お友達と
日本の歴史と文化の
発祥の地でもある橿原を
ようやく訪れてきました❣️
 




ご祭神はもちろん神武天皇と
その妻である
媛蹈韛五十鈴媛皇后
(ひめたたらいすずひめこうごう)

事代主神〈ことしろぬしのかみ〉
と玉櫛媛との間に生まれた姫さま。
※事代主神は、『古事記』では
大物主神〈おおものぬしのかみ〉

神武天皇は、天照大神
〈あまてらすおおみかみ〉
の御孫・
瓊瓊杵尊〈ににぎのみこと〉の
三代目で、瓊瓊杵尊の妻が、
私の屋号にお名前
をいただいた
木花開耶姫
〈このはなさくやひめ〉💖

 




だから、ずっーっと行きたかった
場所なのです😆💖

自分の生まれた国の歴史や
古事記、日本書紀を学ぶことで
新たに知ることが
本当にたくさんある

 



日本が昔から大切にして
きたものは
何なのか?そこに答えがある

それは、食にもつながるし
親子関係や 
子育てにもつながるし
生き方にもつながっている

全部がつながっているからこそ
まずはそこを学ぶことが
必要だったんだな✨✨

こうしていくと 
出会うべくして出会い
ご縁がつながり
そして学びを
深めていくことができる
機会に恵まれる佳き循環が
生まれるんだなと感じます。




私はまだまだ学び始めたばかり。
これからもっと学んでいきたい。

奈良の橿原神宮✨
凛とした空気と
古きよき時代からの佇まいで
近づくにつれて 何かが違う
そんな空気を感じました。

今年中に参拝できて嬉しい✨

 




一緒に参拝した友人たちと
心静かな佳き1日に
感謝の気持ちを込めて
 





 
#日本の歴史 #日本 #NIPPON
#JAPAN 
#古事記 #日本書紀
#神武天皇 #建国
#橿原神宮 #奈良