思い込みが世界を創る!都合よく思い込んだもの勝ち(笑) | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

”愛に生きる”を応援する土居一江 ガッちゃんです。

 

これまでの子育てで、

 

何度も娘に伝えてきた言葉があります。

 

 

「あなたはいつもいいのを選ぶね~」。

 

image

 

 

娘が大学を卒業するとき、こんな質問をしました。

 

「大学の4年間で、学んだことはなんでしたか?」

 

娘は、

 

「私は、いつもいいものを選ぶ」。

 

 

この問いにこの答は、どうなのかよくわかりませんが(笑)

 

娘は、私の言葉をいつしか自分のものとしたようです。

 

 

『私は、いつも良いものを選ぶ』

 

 

『私は、いつも選択を間違える』

 

 

どちらも思い込みです。

 

 

ただ、自分でそうだと 思い込んでいるだけ。

 

 

でも、生きている上で、

 

良いものを選んでると思っていれば、

 

良いものがやってきて

 

選択を間違えると思うと思っていると

 

間違えてばかりなのです。

 

 

不思議ですが、

 

思っていることが現実となって現れます。

 

 

これは、あなたの思う世界を

プレゼントしてくれてると言う事で、

世界から愛されているということです。

 

 

良いものを選ぶと思っている人が、

 

選択を間違えたとしても

 

それはたまたまで、

 

例外としてカウントされるのです。

 

なんて、都合がいいの~!(笑)

 

 

 

思い込みは、

 

自分で思っていることなので、

 

自分ひとりの力で実現しますねー。

 

 

あら 良かった!

 

 

自分に都合よく、思い込みませんか~?

 

 

思い込みたいことを、何度でも自分に言い聞かせてね。

 

 

子どもにも、思い込んで欲しいことを

 

何度も言ってねー。

 

「あんたはバカね」って言うとそう思い込むってことよ~。

 

 

私、鏡を見る度に

 

「かわいい~ハート」って言ってるかも(笑)

 

 

 

IMG_20160609_183022613.jpg

 

 

image

 

 

4年前(上)と今(下)の写真。

 

効果出てるー?(笑)

 

 
 
目指せ!修正後(笑)
 

 

【11月の予定 】
黄色い花 Zoom  クローバー 対面
11/6(金) 黄色い花勇気づけを見つける会
11/12(木)クローバーパワアドフェスタ
11/18 (水)黄色い花 感情を手放すかい!?
11/24 (火)  
黄色い花津留晃一さんから学ぶ会

ラブレター お問い合わせ adyoko16@yahoo.co.jp

 

 

アドラー心理学をベースに横浜で活動しています。

思春期、反抗期、イヤイヤ期、不登校、宇宙人!?も
子どもに愛100% 自分に愛100% で

自分も子ども安心して自由に信頼し合って 

仲良く生きていきませんか~?

 

 

■ 無料メールマガジン 

生きるのがラクになるメールマガジン
ご登録はこちら

 

■活動のお知らせ■

ラブメール adyoko16@yahoo.co.jp

 

はっぱ 活動予定 (2020/4月~7月)
はっぱ 聴き上手になる講座  

はっぱ 自分と仲良くなる講座

はっぱ 宇宙人まとめ記事

ハート ちょっと聴き上手に  がっちゃんLINEスタンプ

ハート 第2弾がっちゃんLINEスタンプ

 Facebook ページ  

 


 虹子育てがラクになる 個人セッション  
 オンラインによるセッションとなります。
 ご希望の日時をお知らせください。
 土日も可 

 

 

わかりやすい、面白い、元気が出ると好評です!!

文庫本

アドラーおばあちゃん/リンダパブリッシャーズ

¥690
Amazon.co.jp

◆ 2冊とも内容は同じです◆
 
新書判
日本一わかりやすいアドラー心理学入門 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
¥950
Amazon