”愛に生きる”を応援する土居一江
です。
おー、金出せー。
オレ オレ ですかー??(笑)
思春期のカレとのラブラブ日記ファンの方
ご無沙汰しております。。。
前回の投稿から早2年!
「これからは、ちょくちょく」なんて
言っておきながら
さっぱりでしたよ~~(≧▽≦)
それからのつづきです…。
昨年のお誕生日におめでとうLINEを送りました。
オレ オレ ですかー??(笑)
どうしてる~?
パパになりそう(笑)
わぁ~~!そうなんだ!おめでとう!!
というと…
でも、まだ安定期に入ってないから
![]()
でも
まだ
安定期に入ってないから
デュエ~~~!!
あの子から 安定期って言葉を聴くなんて~~!!
わぁ!そんな展開になってたのねー。
そして、お正月には
たぶん初めてカレからの
あけおめLINE (≧▽≦)
そして
安定期に入ったよ!って。
うわぁ、知らせてくれるのね~(#^.^#)
そして、先日…
おー、金だせー
おー、どうしたー?
いやー、パパになりました。女の子だったよ。
わぁ!おめでとう!パパになった感じはどお?
かわいくってさ、顔見たいのに目を開けないから
指で開けようとしたら、怒られた。
そりゃそうだー(笑)
いつ生まれたの?今日?
いや、おととい。連絡遅くなっちゃった。
名前はもうついた?
どうやって付けた?
んー?いろいろ書いてみたー。
字画とかじゃないんだ。
んー、かずえにしようかな~。
あら、いいんじゃない?
いや、似たら困るからやめる。
似ていいじゃーん!(笑)
ママも赤ちゃんも元気?
おー。今度連れていくわ。
うんうん!会えるの楽しみにしてる~。
退院したらいっぱいお手伝いしてあげてね。
おー。もし、別れそうになったらカウンセリングしてくれ。
オッケー
軽くて明るい声でした。
あんな声聞いたことがないほどに。
ホントに嬉しそうで、幸せそうで~![]()
中学生の時は、
勉強もできなかったし、
友達とのトラブルも多かったし、
暴れてもいた子が
生命の誕生を素直に喜べる大人になりました~。
ほんとさ~、何が大事って
勉強や運動が出来ることでなく
愛したり、愛されたり
人との中で育まれて出来上がる
その 人となり が、
大事なんだと改めて思った次第です。
そういえば、教育基本法には
教育は、人格の完成を目指し ってあったな~。
すぐに会えるかなー?
楽しみだなー。
おばあちゃん気分![]()
「宇宙ステーションだよ!全員集合!!」
日時:6月6日(木)・6月15日 (土)
(2回とも同じ内容です)
場所:横浜・上大岡駅そば
>>>詳細・お申込みはこちらから
アドラー心理学をベースに横浜で活動しています。
思春期、反抗期、イヤイヤ期、不登校、宇宙人!?も
子どもに愛100% 自分に愛100% で
自分とも子どもとも
もっともっと仲良くなっていきませんか~?
生きるのがラクになるメールマガジン
ご登録はこちら
Facebook ページ
子育てがラクになる 個人セッション
【6月】
・3日10時/13時半 ・7日10時/13時半
・10日10時/13時半 ・11日10時/13時半
・12日10時/13時半 ・17日10時/13時半
・20日10時/13時半 ・21日10時/13時半
・24日10時/13時半 ・25日10時/13時半
土日応相談
わかりやすい、面白い、元気が出ると好評です
文庫本
- アドラーおばあちゃん/リンダパブリッシャーズ
- ¥690
- Amazon.co.jp
- ◆ 2冊とも内容は同じです◆
- 新書判
- 日本一わかりやすいアドラー心理学入門 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂



