です。子育て講座に行きたいけど、横浜は遠くて…
ならば、私があなたのおうちにお邪魔しましょ
スカイプで、子育て講座を開催します

子どもとも 自分自身とも
仲良く、楽しく、あたたかく ♪♪
こんな想いはありませんか?
子育ての疑問を誰かに聞きたーい!
子育てについて話したーい!
子育てのイライラを、どうにかしたーい!
子育て、一人でつらい・・・
本で学んだけど、よくわからなーい
うちの場合は、どうすればいいの?
講座に出たいけど、子どもの預け先が見つけられなーい
この子を連れて、出かけるのが困難
横浜は遠くて通えない 
スカイプを使って、遠くに離れてても、自宅で講座が、受けられます

(c) CHIRO|写真素材 PIXTA
この講座を受けると
感情の味わい方がわかります。
自分が何を考え感じしどうしたいのかわかります。
子育てについて語れる仲間ができます
ママも子どもも、生きやすくなります
ママ・お子さんの、力がたくさん見つかります
仲良くなり、あたたかい親子関係になります
この講座では
日常で起きている出来事を扱いながら進めます。
スカイプで、顏を見ながら話せます
自分の考えや感情と向き合い、感情を味わい溶かします。
自分の隠れた想いを見つけます。
ロールプレイなどを通し、子どもや自分の気持ちに気づきます。
次の講座までの1週間、日常のやりとりを記録する宿題があります。添削することにより、上達を目指します。
いっぱい笑って、ストレス解消!楽しい気分になりましょ
講座は、全8回第1回:怒らない・褒めないで育てる
第2回:子どもに寄り添う
第3回:子どもの力を信じる
第4回:協力しあう親子をめざして
第5回:勇気づけて育てる
第6回:フォローアップ
第7回:フォローアップ
第8回:フォローアップ
後半のフォローアップで、習ったことが自分のものへ。
こんな盛りだくさんの講座が
自宅で学べるんです
感想を頂いているので、紹介しますね。
実は、スカパが始まったころから申し込みを悩んでいました。
効果あるのかな?がっちゃんのブログを参考にしたらできるよ。
とか、やらない言い訳をたくさん考えていました。
実際受けてみてどうだったか。
今まで、ブログや勇気づけの本とかで得てきた知識が腑に落ちていきました。
もちろんまだまだ失敗が多いですが。
途中、講座受けてるのに出来ていない自分が恥ずかしくて
欠席する理由をいろいろ考えていましたが、縁があり一緒に参加している みとちゃんの顔が浮かび、「一緒に受けたいな・・・」と全ての回に参加できました。
がっちゃんが、失敗するよ~~~と笑顔で言ってくれたことでどれだけ救われたことか。
ありがとうございます。
5回に分けられていて、1週ずつ課題が変わっていくこと、それが最後にはつながっていくこと5回受けて初めてわかりました。
急いではいけないなとも感じました。
長々書きましたが、とにかく受けてよかったです。
今受けようか悩んでる人がいたら絶対おすすめよ~~~といいます。
カメラありは初体験でドキドキしましたが、カメラあった方が絶対いいですね。
本当に良い経験です。
がっちゃんありがとうございました。
子育ては仲間がいてこそ楽しめるし、失敗いいじゃん~~と笑顔で
普通に言ってくれる人ってなかなかいないし、言われたことないような気がします。
これから、継続ですが、子供に怒鳴ったら「いや~~。また失敗」と笑顔で頑張ります。
まだまだ、たくさん言葉が浮かびますが、また発見があったらメールします。
とにかく受けて良かった~~~と一言です。
ありがとうございました。
スカイプの繋ぎ方は簡単です。
PCでのスカイプに限ります。
(スマホやタブレットだと1対1でしか画像が映らないのです)
■ネットde子育て「スカイプパラダイス」■
日時:2016年9月15日~11月10日10時~12時半
毎週月曜日の全8回
費用:33,000円 (他に課題シート提出の郵便代がかかります)
募集:3名 (パソコンからのカメラ付きでスカイプできる方)
スマホ・タブレットからも、可能になりました!
>>お問い合わせお申し込みはこちら
毎週月曜日の全8回
費用:33,000円 (他に課題シート提出の郵便代がかかります)
募集:3名 (パソコンからのカメラ付きでスカイプできる方)
スマホ・タブレットからも、可能になりました!
>>お問い合わせお申し込みはこちら
お待ちしていますね~。
