
「龍つなぎの旅」を始めます。
やっと準備が整いましたので、11月20日から、日本を回る旅をしてきます。
1、北海道と沖縄を除く都府県を全て周ります。
2、全て電車とバスと歩きと、たまにタクシーで移動。
3、各都府県の龍神様スポットをできるだけ早く周ります。これは「流れを作る」「エネルギーを流動させる」という意味も込めての動きになります。
4、訪れる場所はこちらの判断になりますので、有名どころを外す場合もあります。
5、東日本を周り、その後西日本を周ります。
6、休みの日はありません。
7、観光は一切しません。(もったいないのですが)
8、裕福ではありません。(でもやる)
9、成し遂げてもご褒美はありません。なので終わったあとは、貧困生活になるかもしれません(笑)
10、無宗教で、誰かの指示の元の行為でもありません。
11、今までの人生は他人のために動き、選択することの連続でした。なので、羽ばたいてみました!(落下の恐れあり、頭上注意!)
12、巡る箇所、移動経路、宿泊先などを決めるのに、数十時間かかりました(これもお布施ということで)。
13、すんなりいかなくても、修行と思って成し遂げてきます!
14、できるだけ毎日、写真を投稿します!
15、奈良を起点として日本をほぼ「8」の字に巡り繋げます。
16、ホテルも列車も予約済み…這ってでも成し遂げろ!(天候と病気、怪我がやばいです)
≪ 東日本 ≫ この順番に周ります。
滋賀県 藤ケ崎龍神
宝厳寺(ほうがんじ)
岐阜県 伊奈波神社
福井県 毛谷黒龍神社
石川県 白山比咩神社(しろやまひめじんじゃ)
富山県 加茂神社
長野県 戸隠神社(とがくしじんじゃ)
群馬県 八大龍神総宮社
新潟県 高龍神社
山形県 善寳寺(ぜんぽうじ)
秋田県 大龍寺
青森県 善知鳥神社(うとうじんじゃ)
岩手県 中尊寺
宮城県 塩竈神社(しおがまじんじゃ)
福島県 香久山神社(かぐやまじんじゃ)
栃木県 二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)
青龍神社
茨城県 御岩神社
千葉県 成田山新勝寺
東京都 田無神社
埼玉県 今宮神社
山梨県 山梨岡神社
神奈川県 江島神社
箱根神社
静岡県 浅間神社
愛知県 熱田神宮
八百富神社
三重県 伊勢神宮
奈良県 室生龍穴神社
これで19日間かかる予定です。
勝手に頑張ります!☺️
ファイト、自分!!