高校受験まで1ヶ月になった1月頃、私は本気で勉強していた。

朝、起きてから食事や休憩を挟んで深夜まで、ひたすら勉強していた。ここで頑張らないと、来春から行く所をまた探さなければならなかったので必死だった。

とにかく、志望校の過去問を解いていた。きっと、あの時、過去問に載っていた問題全ての解き方を覚えていたと思う。

その位、解き方を詰め込んでいた。私は数学に苦手な単元があったのだが、過去問で解らない所があると、当時通っていた個別塾へ聞きに行き、類題のコピーを貰って解きまくった。

解法は受験用の参考書も見た。学校の出題傾向が掴めると、それに沿った類題を解き続けマスターできるように努力した。

それしか不安を解消する方法はなかった。