高校受験のために模試を受けるなんて考えてもいなかった。


模試会場に行くのは、大学受験の時だと考えていたのに、かなり早めにに行くことになってしまった。


当時、学校の教室に入ることが久しぶりだったので、何だかとても新鮮だった。


模試については前にも書いたが、私の場合、第一志望校の判定が良かったので気を良くしていたら、過去問が思っていたほど出来なくて、かなり焦った記憶がある。


模試を受ける目的は雰囲気に慣れるとか、時間配分を考えて解く練習とか色々あるが、私個人としては、過去問の正答率を上げる方が、よっぽど重要だと感じた。


目安として模試を受けた事は良かったと思っている。でも判定はあまり参考にならないと思ったのも、また事実である。