「過年度受験」という言葉をご存知だろうか?
聞き慣れない言い方だが、「様々な理由で一年遅れて再受験すること」、つまり浪人のことだ。
ただし、このブログでは高校浪人という意味で使っていこうと思う。
私はこの「知られていない」ということが「過年度受験」が広まらない理由の一つだと考えている。
私自身も全く知らなかったし、まさかこの受験を経験するとは思っていなかったので。
「全日制の高校で一からやり直したい」「学校行事を満喫したい」「通信制高校で確実に卒業できるか不安」という方には、
「過年度受験」という選択肢もあっていいのではないかと思う。
だって、高校は義務教育ではないのだから。
ただ、圧倒的少数派であることは間違いないけれど。