キッズハウス再建してます♪ | 大阪阪急池田駅から徒歩5分 Ratika -ラティカ-

大阪阪急池田駅から徒歩5分 Ratika -ラティカ-

ハンドメイド雑貨、インド雑貨やオイルのお店。
こころくすぐるものたちと身体・心がつながる場所に
 
コロナの影響によりオープンが遅れています
ただいまプレオープン中
2020.7.23(木・祝)~7.26(日)
オープニングイベント予定です。

 

Ratika -ラティカ-の奈央です



昨日はADITYA&Ratika -ラティカ-内装DIY

いよいよキッズハウスができます(予定)
これは私がRatika -ラティカ-の前にしていた
西淀川区御幣島にあった雑貨屋Tickle。-ティカ-

たくさんのお子さんや無邪気な大人が
中に入って心地よさを感じてくれた
私も大好きなキッズハウス

Tickle。-ティカ-を移転するタイミングで
ADITYAさんに置いてもらうことが決まって
そのあとTickle。-ティカ-の雑貨も
そしてもちろん私もこちらに…と
流れ的にはキッズハウスから
ADITYAメンバーに入れてもらいましたおねがい


そのキッズハウスがいよいよADITYAに

またみんなに可愛がってもらえるんだなぁって
とっても嬉しいですドキドキ



キッズハウス組みながら
先に始めてたADITYAの大きな鏡周りの塗装
ここはレンガ色
今度ははみ出ないように慎重に

なのに私最初塗ってた時に天井に
ちょいとつけてしもて焦った💦
ちょっとしか手伝ってないのに…


谷さんが来てからは
ほぼキッズハウス組みのお手伝いを
仮組み立てしたあと位置決めをして

足りない材料を買い足しにコーナンProへ

外せなかったネジを切ったり打ち込んだり

微調整もしつつ

そして置いてみたら
「反対側にも窓が欲しい!」ってなって
急遽、窓をつけてもらうことに照れ

レイヨーグしてるママたちも見れるし
子どもたちが遊んでる様子も見れる音譜



丁寧に塗り進めてた壁は二度塗りをして
完全に乾いてないのでまだらだけど
こんな感じにおねがい

キッズハウスは土曜日の完成を目指します照れ
Tickle。-ティカ-にあった時には
床を20センチ近くあげてて私の腰の位置に
キッズハウスの天板があったんだけど
ここは床から直接

なので少し高いなーって感じるかもニコニコ

それもまた楽しんでくださいねアップ

 








 
 
 
 
 
 

現在Ratika -ラティカ-は

コロナ対策のため

来店予約を受け付けています

 

お問い合わせは

コメント、公式LINEにて

友だち追加

1:1トーク可能です