きらりんの反抗期は結構激しい。。

強いなー。

 

この強さに、親として救われたこともあったけれども、

にしても、強い。

 

自分と違う意見を受け入れることもできないといけないんだけど、

どう伝えたらいいんだろう。

 

経験して、失敗して、痛い目にあって初めてわかる、ってので

いいんだろうか。痛い目にあう前に分かった方がいいと思うから

こちらも注意するんだけど、なかなかなかなか、親の心子知らず。

 

きらりんからすると、子の心親知らず、みたいな感じなんだろうけど。

 

少し時間が経つと冷静になるらしく、

私たちの言っていることが分かってくるらしい。

 

頑固な彼女にとっての最大限の譲歩をしてくれてるだけかもしれないが。

 

外面は良いようなので、外で問題を起こすことはない分、

家の中では好き勝手言っているのかなと思うと、こういう時間は

大切か、とも思えてもきますが、なかなか、直面している者から

すると、結構厳しい。。

 

子育てって難しい。