この前の土日は寒かったですよねぇ~
ちょっとアップするのが遅くなっちゃいましたが、
この冬最強寒波到来と言われていた土曜日に、
寒さに負けず・・・っていうか仕方なくっていうか、
とにかくゴルフに出かけてきましたよ~
3ヶ月に1度、恒例の仲間内のコンペだったんですが、
今回はモロに地元、岡山県玉野市の玉野GCさん
でしたぁ~
玉野GCは昭和36年オープンで、小さめの
砲台グリーンを囲む深いバンカーと、今では
もう珍しくなってきた高麗グリーンが特徴の
老舗ゴルフ場なんですっ
練習場は広々していて、ドライバーでも余裕で
練習場から戻ってくると、徐々に参加メンバーが
10時頃のOUTスタートで、出だし1番ホールは
2番ショートは距離はありませんが、打ち上げで
深いガードバンカーが待ちかまえてますっ
3番ミドルは打ち下ろしの直角左ドッグレッグで、
左の山越えのチャレンジになりますっ
名物の9番、打ち下ろしショートは山の上が
ティーグランドなっていて、だいたい冬場は
強烈なアゲンストになるので、クラブ選択が
お昼は2月のメニュー「肉味噌そば定食」で
午後からもお天気は良かったんですが、寒さと
ほとんどのホールは小さな砲台グリーンなので、
高い球で真上から攻めたいところですが、強風で
直前の天気予報ではこの冬最強の寒波到来で雪が
・・・って感じでしたが、日頃の行いの良さか、
覚悟していたほど荒天にはなりませんでしたぁ~
今回は第30回の記念大会ということで、大勢の
参加者で賑やかでしたよ~
ホールアウト後は記念大会ということで、場所を
中華料理店に移しての表彰式&懇親会が開催されて、
そちらもやっぱり大盛上がりでしたぁ~
とにもかくにも楽しい1日で、幹事さん、ホントに
お世話になりましたぁ~