あ~相変わらず自転車に跨ることができて
いませ~んっ
というか・・・正確には跨ろうとしたんですが、
ちょっとしたアクシデントが・・・
先週の土曜日の午後、少し時間が空いたので、
先日ご紹介したPanaracerの新しいタイヤを
装着したDEFY3の初乗りをと思い、自宅の
倉庫でゴソゴソ準備をしていたとき、左耳の
裏を蜂に刺されてしまいましたぁ~
刺されたあとになって、倉庫を調べてみると、
アシナガバチが巣をつくっていましたよ~
で、その後、耳からアゴにかけて腫れてきて、
ほぼ1週間が経ちましたが、ようやく腫れが
治まってきている状況です・・・
巣はホームセンターで蜂の駆除用殺虫剤を
購入して退治しましたが、巣の中に幼虫が
たくさんいましたので、どうやら今は蜂が
敏感な時季なんだと思われますっ
皆さんのブログでも、蜂やアブに襲われた
記事をちょこちょこ拝見しますが、どうか
皆さん、くれぐれもお気をつけくださいね~![]()
ボクも2度目、刺されないよう気をつけますっ
ということで、ようやくここで本題・・・というか、
前回に続いて、溜まっていたネタの一挙大放出
する雑話にお付き合いを~
スタートは美味しいものネタ麺類3連発、まずは
刻み海苔タップリで、冷たく締まった「ざるそば」
はマジ美味でしたぁ~
続いて麺類2発目は、お馴染み「丸亀製麺」さんの
麺が茹でたてだったのか、いつもより麺にコシが
あって、一層美味しく感じられましたよ~
麺類3連発のトリを飾るのは、久米郡美咲町高下、
たぶん前回までは「大盛り」までしかメニューに
無かったと思うんですが、今回お邪魔してみると
「大盛り」の上に「倍盛り」が加わっていたので、
左のドンブリが普通盛りですので、ホントに
「倍盛り」って感じでしたよ~
味はもちろん昔ながらの中華そばって感じで、
やっぱりマジ美味でしたぁ~
あ、「てんしん」さんには無料のサラダバーが
あるんですよ~
さて、ひとまず美味しいものネタは終わって、
つい先日もお邪魔したばかりですが・・・
ラストは楽天さんでポチった、SPORTS KIDさんっ
ずっと愛用している4分丈のサイクルパンツを
いつものゲルパッド付きが今回は品切れ中
だったので、初めてイタリア・サイテック社の
実は愛用していたゲルパッド付きのパンツが
何処かへ行方不明になってしまい、未だに
見つからないので、仕方なく新しいパンツを
購入した次第で・・・
案外、新しいパンツを買った途端に見つかるん
ですよね~
さぁ~新しいサイクルパンツで、どこへ行きます
かねぇ~
やっぱり、あそこかっ・・・






















