さぁ~いよいよ今年も残すところ数日になりましたぁ~あせる


ところで毎年、年末の楽しみの1つがコレ1

ロードバイク オートカタログ2016」っすグッド


もう何年も続けて購入していますが、年末年始にジックリ

眺めてみますかねぇ~えへ



さぁ~て、今年の自転車ライフを振り返ってみると、まずは

なんといってもやっぱり「片鉄ロマン街道」でしょうっがんばる


今年の初乗りも1/3片鉄でしたっ門松・右





吉ヶ原駅」のホームにはがありましたよ~雪


4月片鉄の最高の見せ場、「片鉄桜街道」っ桜








今年のはアッという間に満開になって、アッという間に

散った感じで、満開とお天気とのタイミングが難しかったん

ですが、どうしても満開片鉄を見たくて、自転車仲間

くんの結婚式に出席した後、夕方から走りましたぁ~えへ


で、翌日の曜日も、どうしても名残惜しくて2日連続

走っちゃいましたぁ~あせる










小雨が降って、もう散り始めてましたよ~わーん


さを避けるため、4時とか5時早朝スタートして

走りましたぁ~ヤッホー

image





image

今年のはホントにかったですよねぇ~トボトボ


秋はこれも片鉄の見所の1つ「コスモスまつり」っkosumosu☆☆









観光バスも来るほどで、年々賑やかになってますよ~わーい


10月には去年に続いて「片鉄サイクリング大会」に参加

しましたぁ~わーい






同県ブロガーの「がいや」さんや「タツヤ」さんとお会い

したり、三船選手のトークショーがあったりで、ホントに

楽しい1日でしたよ~黒猫2


今年も「片鉄ロマン街道」は、春夏秋冬、1年を通じて

ボクを楽しませてくれましたぁ~うほー




今年、片鉄を走ったのは18回最低月1回継続中です

ので、現在36ヶ月連続片鉄を走っていますっわーい


今年1年間、ホントにありがとう「片鉄ロマン街道」、そして

来年もよろしくお願いしま~すっありがとう



あと、今年は6月9月2回、「しまなみ海道」を走る

こともできましたぁ~ラジオ体操


6月~っピース!








9月~っピース!









来年は「しまなみ海道」を何回走れるかなぁ~照


できれば日帰りじゃなくて、1泊2日温泉付きでノンビリ

走ってみたいなぁ~ゴロゴロ



それから今年は念願のチームジャージも出来ましたっシフト









このチームジャージを着て秋の「しまなみ海道」を走ったり、

メンバーの何人かは11月の「第1回おかやまマラソン」を

走りましたよ~逢いたい!



そういえば今年も相変わらずいろいろポチりましたぁ~楽天










まだまだ欲しいものが多いので、来年もポチりますよ~うぉーっ!



今年はうれしい出来事もありましたっ結婚式







自転車仲間のくんが慶びの日を迎えて、華燭の典

ボクらもお招きいただきましたぁ~うほー




こうしてあらためて振り返ると、短かったようで、やっぱり

いろいろなことがありましたね~照


まずは今年も健康で自転車に跨れたことに感謝ですっありがとう


さてさて、来年はどんな年になるんでしょうん?


仲間と恒例になっている片鉄での新年初乗は、1/3

なりそうです駐輪


ともあれ、今年もボクの拙いブログにお付き合いいただいた

皆さん、ホントにありがとうございましたっありがとう


来年も相変わらずマイペースでボチボチ書き綴っていきたいと
思いますので、引き続きご用とお急ぎでない方はお付き合い

いただければ幸いですっえへ


それでは皆さん、良いお年をっスキップ