前回のブログでもチラッとお知らせしましたが、1/3

片鉄で初乗りしてきましたぁ~駐輪


もはや毎年恒例の感がありますが、ブログを読み返してみると、

仲間と片鉄で初乗りするのは今年で4回目になりましたっ4


前日の夜、傷んでいたヘルメットのA.I.ネットも新品に交換して

準備万端っグッド

ところでOGKさんのMS-2って生産終了になりましたが、

A.I.ネットとかの消耗品って、いつまで販売してくれるん

ですかねぇ~ん?

OGKさん、よろしくお願いしますっありがとう




さぁ~いよいよ今年の自転車ライフの始まりですよ~撃つぞ!


で、当日は10:00に「備前サイクリングターミナル」に

現地集合でしたっ目覚まし時計


車載温度計の外気温は3℃でしたぁ~車(MPV車)かぜ


さと強風で大荒れだった元旦2日に比べれば、3日

快晴微風で穏やかなお天気でしたよ~たいよう

参加したのは、師匠さん、ご近所のさんとさん、職場の

同僚くん、NNくん、くん、くんとボクの8人でしたっわーい


年末年始に暴飲暴食したし、初乗りだから往路はボチボチ

なんて会話しながらも、途中からはトレインが出来始めて、

段々とスピードアップっあせる

やっぱり、みんなでワイワイ走ると楽しいですねぇ~わーい


周匝の土手では、さらにスピードアップっ自転車

ボクは復路に脚を残すため、挑発には乗らずマイペースっくま


そんなこんなで、アッという間に折り返しの「吉ヶ原駅」っ京阪特急1700系

3日曜日だったので、片鉄保存会の皆さんが翌日の

第1日曜日展示運転に向けて整備中でしたよ~ヘルメット


ホームには前日までのが残っていましたぁ~!?

ウロウロしていると、片鉄保存会の方が駅長さんの帽子を

貸してくれて、みんなで順番に記念撮影しましたよ~カメラ


片鉄保存会の皆さん、ありがとうございましたっありがとう

それから復路もトレインを組んだりで、かなり良いペースで

ゴールして、無事に新年初乗りは終了~っ照


お天気も上々で、ホントに良い初乗りになりましたぁ~ピース!




ゴール後は昼食のため、これまた恒例の「大阪屋さんへっ車(MPV車)かぜ

散々迷った挙げ句、今年は「カツ丼」をチョイスしましたぁ~1


あと、帰路の眠気防止と初乗りのご褒美もっガリガリ君

いちご大福」のおみくじは「大吉」でしたよ~わーい




ところで、みんなで食事をしながら相談した今年のプランは、

まず、2月くらいに美味しい牡蠣を食べに出かけるツアーっ1


あと、ここ2年続けている5月GWに「しまなみ海道」走破っ2


それから仲間でジャージを作ろうかっていう話も・・・3


もう1つは、去年に引き続いて「女子部員の勧誘」でしたっ4


さぁ~いくつ達成できるかなぁ~スキップ