今回は、GW後半以降、「しまなみ海道」、「ゴルフラウンド」と

忙しかった間に溜まっていたネタをアップしますねっピース!


まずは定例のご報告からで、実は「しまなみ海道」を走った

翌日の朝、今年29回目朝マックしましたっらんらんるー


焼き加減は・・・けっこう好みの良い感じでしたぁ~ピース!


で、話は変わって、最近ポチったものもご報告っ外モバ

は~いっ、サイクリングキャップですっプレゼント


Lサイズで、うしろはゴムになってますよ~わーい



そうですっ、先日ポチった「Rapha」さんのウエアと合わせて

みましたぁ~がんばる


京都の「縁(えにし)さんというショップのハンドメイドで、

スッゴク素敵なキャップなんですっえへ

どんなキャップか、こちらに紹介されてますよ~うほー


https://www.flickr.com/photos/enishi-kyoto/sets/72157622669344973/ #


以下、「縁(えにし」さんの商品説明ですっ1


私が自転車に乗る時、お気に入りのサイクルキャップが

無かったので、オートクチュールの帽子職人に技術を

教わり自作したところ友人から作ってほしいと依頼を受け

製作することに・・・

Made in KYOTOにこだわり手拭い生地や西陣の裂地から

一つ一つ手作りしたハンドメイドです。

既製品より丁寧に仕上がるよう心を込めて作っていますので、

気に入っていただけると嬉しいです。

◆特徴
★全てハンドメイド。
★ツバはポリ芯入で短いオリジナルカット、自由に形を作れます。
★自転車に乗る時はもちろん、普段着でもお洒落を演出。
★ヘルメットの下に被ってバイザー代わりにしたり、サングラス内に

雨が入らないようにするのにも役立ちます。
★吸水・速乾性を考えてコットン生地を多用。
★頭部への締め付け感を少なくするようにゴムは柔らかいものを使用。

◆お手入れ方法 
水温約30度の水で手洗い
漂白、ドライクリーニング、乾燥機/不可
アイロン/低温

◆Size
フリーサイズ(頭周約55~60cm)。
※L サイズ(頭周約59~64cm)も受注製作致します。

◆Mail Addres
enishi@email.plala.or.jp




ボクは「縁(えにしさんの営業部員ではありませんので・・・あせる


あ~他のキャップも欲しくなってきましたぁ~スキップ