実家に戻ってきました。予告通り早く帰って(笑)荷物の片づけをしました。


もうほんとうにひとりで生活をする気持ちなので(病院の前の日とか当日は泊まりますが💦)

すぐにいる、いらないがわかったのでよかったです。


捨てたり、リサイクルしたりしました。大きなCDボックスは母が使うとか。


買い物カゴ(実際に買い物カゴあります)と下に置いてあった荷物がスッキリしました。


その後はおにぎりとか、ご飯が食べられるようにと鮭フレークとかとりたまそぼろ、調味料などを揃えてきました。ポイント3倍だったのでおむつも購入。初期投資は大きいですねぇ。

仕方ないかぁ…。


たまに介護タクシーを利用するとき、代表(女性)で…いつも車いすを持ち上げずに話してるだけだったので、メッセージで「これからは車いすの上げ下げできる人の送迎をお願いしたいです」と伝えてから


あんなにニコニコしてた代表ではなく、”渡る世間は鬼ばかり”の泉ピン子さんのように変わってしまった。声のトーンも2つくらい落ち、電話でも最後まで「ありがとうございます、よろしくお願いします〜」もなく「はい、はい、はーい」になった。


書いててももやっとする…不快だったかプライドがあったかはわからないけど繊細だから勝手に傷ついてる。