【プレミアムバンダイ限定】キングギドラ(1964)幻のカラーver.【ムービーモンスターシリーズ | 怪獣怪人大行進

怪獣怪人大行進

怪獣怪人ソフビブログです。

プレミアムバンダイ限定のムービーモンスターシリーズから「三大怪獣地球最大の決戦」の

「キングギドラ(1964)幻のカラーver.」届きましたので紹介です。

昨年末にセット発売された「ドリーム5 2024 BOX EDITION」のキングギドラ1964と造形は同じです。

ギドラは当初青色で塗装されましたが、金星の怪獣なら金色でしょとスタッフの言葉に円谷監督が塗装を金色に変更させたとのことで、青色ギドラが幻のカラー(NGカラー)となったのです。

しかし、こんな見事に青色だったのか?

青色ぽい写真は残っていますが、ここまで青くないだろうと思うのですが。

ゆえに幻のカラーという事なのでしょうか。

NGカラーの特徴として羽根が3色に分かれているギドラは1964年公開の「三大怪獣地球最大の決戦」のポスター、宣材等で確認出来ます。

ムビモン幻のカラーver.でポスターの構図を組んでみました。

ゴジラは「ゴジラ50周年BOX」のゴジラ1964。

モスラはムビモンの旧シリーズ「ゴジラシリーズ」のモスラ。

ラドンは「ゴジラ怪獣快進撃」のミニソフビ。

種明しと言うほどではありませんが、ラドンのドールスタンドとギドラのタグをPC上で消してます。

ムビモンの写真としてはお気に入りの部類になったかなと思ってます。

ミニソフビのラドンと逆にモスラは一回り大きいサイズだった頃のゴジラシリーズからチョイス。遠近感を利かした絵に出来たかなと思っています。

残念なのはギドラの首が動かない事ですかね。

首が動けば敵対する3体の地球怪獣に顔を向けられるので、もっと良い絵になったかなと思っています。