否定的な言葉で頭がいっぱい。
「上手くいくはずない」
「もうダメだ」
「幸せになれない」
「ずっと1人だ」
「どうせあたしなんか」
「早くしんでしまえ」
「自業自得」
「奇跡は起きない」
「悲しい苦しい寂しい」
「何にもできないしたくない」
「消えてしまえ」
「存在価値がない」
「驕ったから罰が当たった」
……………
……………
………………こんな言葉ばかり浮かんでくる。
そりゃ元気無くなるわな。
人に優しく、自分に優しくありたいのに。
1番大切にしなきゃなのは、自分自身なのに。
いつまでも自分を責める言葉が浮かんでくる。
クタクタのヘトヘト。
もう疲れたの。
自分の中で、悪魔と天使が戦ってる。
でも、悪魔がいないと天使は成り立たないんだよ。
陰がないと光は成り立たないんだよ。
共存してるんだよ。
無垢で生まれてきても、ずっと天使でいられるわけがない。
純粋でい続けようとしたら、この世はとても生きにくい。
あああああ
もうしんどい。言葉…理屈をこね回すのにも疲れた。
理屈じゃない、身体の中から込み上げるような喜びを感じたいんだ。
でも頑張れない。
楽になりたい楽になりたい楽になりたい
自分を自分から解放してやるには、
しぬしかないのかな。
お父さんの安らかな顔が浮かぶ。
つらかったね
苦しかったね
悲しかったね
解放されたね。
あたしも逝きたい……。
暗いね。ごめんなさい。
眠剤飲んで寝よう。
夢も見ずに、もう目が覚めなければいいのに。
お読みいただきありがとうございます。
おやすみなさい🌛
。