障害年金の更新のための診断書用紙が来たので、



受診日じゃなかったけど、それだけお願いするために、昨日心療内科に行ってきた。



それが14時くらい。



買い物とかして帰ったのが、16時くらい。



17時くらいに心療内科から電話きた。



「診断書出来上がったので、また取りに来てくださいね〜」



先生早っ!!



障害年金の診断書は、書き込む項目がたくさんあって、結構大変なのだ。



それを書くのが嫌で、申請自体無理って断わる医者もいるらしい。



転院して3ヶ月くらいになるけど、



今の主治医は、すごく丁寧に診てくれる。



1つ1つの薬の説明もしっかりしてくれるし。



以前の病院で、薬MAX出てたから、それを少しずつ減らしていってる。



薬は一包化されて、訪看さんが日付けを書いて薬カレンダーに入れてくれる。



以前どんだけずさんだったんだ……。



それにしても診断書早いな。



今の主治医に書いてもらうの初めてだから、



減額とかなったらどうしようって不安あるけど、



心配したところでどうしようもないので、そのまま提出するしかないんだけど。



期限は来年1月末だから、2週間後の受診日に取りに行くことにした。



5000円くらいかかる……イタイけどこれも仕方がない。



しゃーないしゃーないの毎日。



無事に審査通りますように🙏



本音は自活できるくらい元気になりたいよー。



頑健な身体と精神力が欲しいよー。



お読みいただきありがとうございます。