Part7を終わらせて、今Part8に取り掛かってるんだけど、



またもや「イヤイヤ病」。



やりたくない〜めんどくさい〜でもやらなきゃ〜



と、昼間無理矢理定位置に着いた。



やってたんだけど、頭の中が(めんどくさい〜めんどくさい〜)でいっぱいになって、



途中で放り投げた。



やる予定のとこを10とすると、6.7くらいのとこで。



あと3.3くらいやろうよ〜って思ったんだけど、



集中力全く続かず。



明日(今日だけど)は、やり残した3.3+やる予定の10=13.3

をやりたいけど……



チャカチャカやれば、1時間もかからないのに。



スマホで写メ撮ったら、エラーが出て撮れない。



空き容量を増やしてくださいって出るから、



過去に撮ったフォトを削除しようとしたら、



ゴミ箱に移動できませんでしたって出る。



あちこちいじって、使わないアプリを削除したり、



画像をデバイスから削除したりしたけど、ダメ⤵️



イライライライラ……



もう知らんっ!!明日ショップ行く!!



って、それも放り投げた。



いじったことで、よけいややこしくなってるかも。



必要なものまで削除しちゃったかも。



イライライライラ……



無理。寝る。



起きたらショップ行く。



スマホもだし、車もだけど、ほんと機械って訳わかんない。



だから店員にカモにされる。



こういう時に、機械に強い彼氏がいたらな〜と、切実に思う。



めっちゃ憂鬱。



カモにされないように、じっくり聞いて、わからなかったらしつこく質問しよう。



ではでは、そろそろ眠剤飲む。



宮城谷昌光さんの三国志、今第5巻の中盤だけど、



やっと諸葛亮孔明が出てきた。



劉備から三顧の礼を受けて、出廬。



宮城谷昌光さんの三国志の劉備、全然魅力的に書かれてない。



学問が大嫌いで、とにかく逃げ足が速い。



誰かとちょっと戦って、負けそうだって思ったら、



関羽も張飛も妻子も捨てて、単機でスッタカタ〜🐎



袁紹のとこ行ってみたり、曹操にお世話になったり、劉表のとこに駆け込んだり。



横山光輝さんや、吉川英治さんの三国志のイメージと、ものすごくかけ離れてる。



袁紹、曹操、劉表に頼って行ったのは本当だけど、



横山光輝さんのとかは、劉備と孔明が主役だから、



漢王朝のために立ち上がる!!って、カッコよく書いてあるんだけど、宮城谷昌光さんのは、みんなが主役。



「劉備!!いざ覚悟!!…って、あれ?どこ行った!?」



ていうくらい、逃げ足が速い(笑)



孔明よ、劉備を選んでしまったか……



次の巻くらいで、赤壁かな。



全12巻だから、まだまだ楽しめる。



読み終わったら、陳舜臣さんの秘本三国志を再読する予定だし。



それが終わったら、また宮城谷昌光さんを読み返すかも。



1番複雑だけど、1番史実に近いし、難しいからこそ読み応えがある。



それも読んだら、横山光輝さんの項羽と劉邦を読み返そうかな。そして司馬遼太郎さんの項羽と劉邦を読もうかな。



じっくり読んでるから、ペースが遅いので、



司馬遼太郎さんの項羽と劉邦に行き着くのに、1年かかるかも。



そして司馬遼太郎さんの項羽と劉邦を読了したら、また北方謙三さんの三国志を読み返すかな。



もうね、三国志ヘビロテしてる間に、寿命が尽きそうな気がする。



善き善き♬



が!!しかし!!



パリピ孔明よ……



ビニールも剥がさず、段ボールに入れて放置。



パリピ曹操なら読んでるかも。いや、読んでないな。



まだ完結してないけど、チラッとネットで見かけたところによると、



最後は渋谷に劉備も現れるとかなんとか。



そいで一緒に天国行くのかな。わからんけど。



劉備も孔明もどうでもいいの。曹操さえいれば。



さてさて、こんな時間。



眠剤飲んで、曹操に会いに行くのだ。



お読みいただきありがとうございます。



おやすみなさい🌛