Tちゃん。



遠距離で、月1で2、3泊で、広島から山口まで来てくれる。



会ってる時はめちゃくちゃマメで、優しい。



でも離れてる時は、そっけない。



本人はそういうつもりじゃないから、あたしがそう感じてるだけなんだろうけど。



LINEは、多くても、1日3通。



「寂しいから、スタンプだけでも欲しい」て、少し前にLINEで伝えた。



「わかった。ごめんね」と返信が来た。



結果、変わらず。



最近恐怖を感じることが多くて、とても気弱になってるから、



病気のことも言ってあるTちゃんに「今朝起きたらすごく怖かった」て、午前中にLINEした。



いまだに返信来ない。



仕事忙しくて、LINE来た時に気づかなくても、



あたしのことが少しでも頭に浮かぶなら、



(来てるかな?)てチェックしてくれてもいいやん。



しないってことは、あたしのことが頭に浮かばないってことだよね。



と、落ち込んでるあたしは、そう解釈してしまう。



好きだとか愛してるとか、ずっと一緒にいたいって、最初の頃はよく言われてた。



あたしがTちゃんを好きになったら、この扱い。



Tちゃんに何も悪気はない。それはわかってる。



Tちゃんの気持ちは、ブレてないと思う。



双極性障害のあたしの気持ちが、ブレブレなんだ。



Tちゃんは、心を病んだことがない。



だから、理解は求めてない。



だけど、あたしに1番近しい存在なんだから、心配されたいんだ。



たぶん、今あたしが「別れよう」て言ったら、理由は聞いてくるだろうけど「わかった。今までありがとう」てあっさり言うと思うんだ。



しばらくは落ち込むだろうけど、考え方が基本前向きな人だから、



切り替えも、立ち直ることも早いと思うんだ。



もうこんな時間。



今日は、朝の1通だけ。



そこからこの時間まで、Tちゃんの頭の中にあたしはいない。



悲しいし寂しいし、苛立ちさえ感じる。



他にいい人いないかな。



なんて思ってしまう。



もうイヤ。



あの人のことなんて、考えたくない。



何も考えたくない。



思考をストップさせたい。



消えてしまいたい。



お読みいただきありがとうございます。