今朝の体重
48.3kg
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スマホでニュース観てたら、
ギネスブックで世界最高齢の、スペインの女性が亡くなったらしい。
亡くなるまで、ネットなどで世界中の人たちと交流してたと。
長寿の秘訣を聞いたら、
「秘訣は特にない。ただ生きてきただけ」
と。
彼女が亡くなって、ギネスブックが更新された。
116歳の日本の女性。
老人ホームで暮らしてる。
写真が1枚しか載ってなかったんだけど、
大きくて豪華なケーキの前に座ってた。
笑顔もなく、カメラ目線でもなく、
うつろな瞳でケーキを見てた。
ずーーーっと前にも、新聞か何かで、長寿のご老人を祝うために、
知事とか役所の人と、その男性の家族が、
寝たきりの枕元に、ケーキや花束や賞状と一緒に、笑顔で集まってる写真が載ってた。
本人は、ほぼ意識不明で、痩せて目を瞑り、どう見ても苦しそうにしか見えなかった。
うちのおばあちゃんは、4月で100歳になった。
本人の希望で、5年くらい前にホームに入ったんだけど、
今も歩けるし、お風呂以外の介助はいらない。
9月になったら、市長さんか誰かがお祝いに来るらしい。
おばあちゃん、100歳になってから、
「お祝いがあるはずなのに、まだ来ないなあ」
って自分で言ってた(笑)
117歳まで生きる人もいるんだ。
おばあちゃんも、後17年頑張って欲しいけど、
動けないし自分で食べられず、意思の疎通もできなくて、苦しいのに無理矢理生かされてる状態には、なって欲しくないよ。
おばあちゃんが「それでもいいから、生きていたい」て言うなら別だけど。
長生きするなら、元気でいてほしい。
ぴーちにも、それを望んでる。
管にいっぱい繋がれた状態、
それって『生きている』て言うの?
延命治療、賛否両論あるだろうけど、
あたしがそうなったら、延命治療してほしくない。
と、ニュースを観ながら思った次第でございます。
お読みいただきありがとうございます。
。