こまめに水分はとってるつもりなんだけど、
脱水になりやすい体質のあたし、
ちょっと症状が出てる。
ヤバイと思って、麦茶や野菜ジュース飲んでるんだけど、ふらつく。
その時(めっちゃ梅干し食べたい!!)て、冷蔵庫開けて瓶を取り出した。
ひと粒だけ食べたんだけど、
うーまっ!!
身体が、こういう塩分を求めてたのねって思った。
梅干しは、毎年おばあちゃんが漬けてたんだけど、
実が大きくて、丸い梅干しだった。
送ってくれてた梅干しに入ってたシソと汁をとっておいて、
もうおばあちゃんの梅干し食べれないから、市販の梅干しを汁に漬け込んでるんだけど、
市販の梅干し、どれもふにゃふにゃ!!
紀州南高梅も、粒は大きいけど、ふにゃふにゃ。
なんなら種抜き梅干し…いらんいらんいらん!!
大きくて丸い梅干しを見つけるために、彷徨ったさ。
やっと見つけた。
マックスバリュの梅干しコーナーにあった。
買って帰って、瓶に移したさ。
それをさっき食べて、旨さに感動。
はちみつ梅干しもあって、嫌いじゃないけど、あれはオヤツね。
そろそろ無くなってきたから、買いにゆかねば!!
シナ、梅干しを語るの巻。
お読みいただきありがとうございます。
。