鬱寄りの双極性障害。



沈んでることが多い。



初めて発症したのが、27歳だったかな?



拒食症で1週間、閉鎖病棟に入院した。



入院中、テンションが爆上がりして、



それを「治った!!」と思い、退院した。



そのタイミングで、父方の祖母の遺産のうち、100万円を相続した。



1ヶ月で使い切った。



あたしは元気!!何でもできる!!



って、70万円の絵を買った。



名も無い画家の、暗めの絵。



店員の言われるがまま、ポンと支払った。



残り30万円は、部屋を大改造したり、昔の家具を全部捨てて、新しいのを買ったり。



後は、英会話とエステを申し込んだ。



残金0円。



でも、しばらくは「あたしは無敵!!あたしは強い!!」って思ってたから、100万円がなくなっても全然平気だった。



そしたら、ある日ガクンとド鬱にハマった。



100万円のことも含めて、いろんなことを後悔して、自分を責めるようになった。



くよくよくよくよくよくよくよくよくよくよ

ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる



仕事にも行けなくなって、退職した。



実家に戻って、おかんは街に出て1人暮らししてたから、1年間おばあちゃん(今100歳のね)と2人暮らしした。



その間、ケンカしたのは、1回だけ。



ド田舎だったから、自然に満ち溢れてて、少しずつ安定していった。



その頃は、もう元旦那と付き合って、結婚の話も進んでた。



結婚して息子達が生まれて、毎日忙しかったけど楽しかった。



けど、次男を産んでしばらくして、またド鬱に。



ある日突然、ほうれん草を買ってきて、それをどうしたらいいのかわからなくなったんだ。



それまでは、茹でて小分けにして冷凍したりしてたのに、



頭が混乱して、ほうれん草を持ったまま、キッチンに立ちつくしてた。



そこから、もう何もできなくなった。



元旦那に「怠け者」と言われて、お風呂に数日入れずにいたら「臭い。気持ち悪い」て、離婚まで3年間元旦那と息子達に、完全無視された。



もうズタズタのボロボロ。



自分で探して今のアパートを契約したのに、あんまり記憶がない。



就活してたけど、倒れてそれもできなくなった。



友人が助けてくれて、生活保護を受けるようになったんだけど、



市役所に行った記憶も、手続きした記憶もない。



生活保護になる前に、おかんから電話来て「車が持てなくなるんだから、絶対生活保護になったらダメ!!」て言われた記憶はある。



幸い?あたしは脚が悪いので、整形外科の診断書付きで車の所有を申請したら、許可がおりた。



双極性障害と診断されたのは、15年くらい前。



日内変動が激しい。薬で抑えてるけど。



全体的に、沈んでることが多いから、軽躁になれたらな。



発症時の爆上がりはコリゴリだけど、



「このところ気分がいいな」くらいになりたい。



落ちてても、読書とPart4はやってるから、なにげに退屈は感じないんだけど。



医者が目指す「低め安定」じゃなく「ちょっと元気安定」になりたい。



コントロールできるものじゃないから、受け入れるしかないんだけど。



ちなみに、同じく100万円相続した妹は、パソコンとプリンターとデスク買ってた。



今もパソコン使った仕事をしてる。



病んだことで、妹にも「怠け者」て縁切られたから、これもまた15年間会ってない。



息子達にも妹にも、なぜか特に(会いたい!!)とは思わないんだよね。



ただ、みんなが仲良かった頃に戻りたい、とは思う。



不可能だから、考えなきゃいいんだけど。



軽躁安定になりたいなあ……。



長々とお読みいただきありがとうございます。