前に書いたかも知れないけど、



20代の時に働いてた、大阪の会社に、



経理の新人さんとして、同い年の女の子が入ってきた。



顔は普通(普通の定義がよくわかんないけど)。



ただ、ストパかけたサラサラのロングヘア、自分の初任給で買った指輪、



そしてクセのある女副社長とも上手く付き合ってて(あたしも可愛がってもらってたので、好きだったけど、ほとんどの社員から嫌われてた)、



なんつーか、エネルギー?パワー?オーラ?がものすごく強い子だった。



(ちなみにあたしも背中までのロングヘアーで、ピンクブラウンに染めてて、こってりメイクして流行ってたロングコート着てたら、SHAZNA(古っ)のIZAMに似てるって言われてた💧)



その子とつるんで、毎日飲んだりカラオケ行ったりしてたんだけど、



いつも自分を抱きしめて、



「あたしはあたしが大好き〜❤️」



て言ってた。



恐るべき自己肯定のカタマリ。



あたしも自分のこと嫌いじゃないけど、彼女の域に達したことはない。



でも、その子のお兄さんは、いわゆる引きこもり。



なぜに彼女はあんなに強かったんだろ。



先天性のものか、お兄さんを見てそうなったのか、親から、お兄さんとは違う教育を受けたのか。



結局、聞いてみる間もなく、あたしは婚約破棄されて拒食症で入院、激鬱でなし崩しに会社に行けなくなった。



退職する前(まだ激まではいってなかった時)、



「男なんか星の数ほどいるんやから❗」て励まされたけど、頑張れず退職。



彼女にも彼氏がいて、毎日のようにケンカしてたらしく、めっちゃ愚痴聞いてたけど、



(あ〜この子、別れて1人になっても、ちゃんと自分で立てるんだろうな)て思った。



どうしてそんなに自己肯定感強いん?



て聞いてみればよかったな。



何かの参考になったかも。



辞職してみんな疎遠になったけど、まぁそんなもんよね。



関係ないけど、別の同僚の彼氏は、B'zの稲葉さんのいとこだった。別れたけど、全く似てなかった(笑)



似てないと言えば、ずーっと前に居酒屋に飲みに行った人は、GACKTのまたいとこだった。まっっったく似てなかった(笑)



話がそれた。



あそこまで自己肯定感の強い子に今まで会ったことがない。



のんびり(なるようになるさ〜)な感じではなく、



(自分の運命は、自分で切り開く❗)て感じ。



「旦那いらんから、子供だけ欲しい❗」とも言ってたな。



そうなってても、強い母になって、しっかり育て上げてるんだろうな。



コツを聞いとけばよかったな。



そんなことを、ふと思い出しました。



そろそろ眠剤飲もうかな。



曹操の夢見たい←しつこい



それでは皆さま、



お読みいただきありがとうございます。



おやすみなさい✨