週末、広島の友達のところに泊まりに行った。
めっちゃカラオケ行きたい!!
って、あたしが前々から言ってたので、連れて行ってくれたんだけど、
3時間コースにしてくれた。
その子とカラオケに行ったことはなかったんだけど、
歌えるだけで嬉しくて、いそいそとルームへ。
そしたら、その子は全く歌わなくて、
3時間ほぼあたしのオンステージ。
入れて入れて〜って言ったら、歌ってくれたんだけど、
3時間のうち、その子が歌ったの、30分もないかも。
自分は歌わないのに、3時間コースにしてくれたんだって、すごくありがたいなって思った。
さて、タイトルの件。
3時間ほとんどあたしが歌ったんだけど、
レパートリーそんなにたくさんないし、新しいの全然知らないから、
自分が中学からずっとハマってるアニソン歌ったんだ。
そしたら、当時のことがブワッと思い出されて、
懐かしくて切なくなって、うるうるした。
うるうるですんだんだけどね。
35年くらい経つのに、いまだに大好き。
もう中学の時に完結してるし、マイナーなアニメだから、歌っても誰もわかんないやつ。
曹操と同じで、自分だけでひっそりと楽しむ。
好き過ぎるものは、誰とも共有したくないのだ。
もちろん友達も知らなかったけど、知らないまま楽しそうに聴いてくれてた。
あまりにマイワールドだったから、
共通で好きだったアニソンやアーティストもたくさん歌った。
わかる〜!!て言ってくれるのが嬉しかった。
帰る頃には、あたし声ガラガラ。
20曲近く歌った気がする。
楽しかったし、自分は歌わないのに「3時間にしとくね~」て申し込んでくれた友達には感謝しかない。
素敵な時間をありがとうね。
次は友達の好きなことをやってあげたいなあ。
と、思った次第。
お読みいただきありがとうございます。
。