めちゃコミかなんかで立ち読みして、
面白かったから、amazonで10巻買ったんだけど、
もう完結してると思って買ったのに、
まさかの大人気。
完結してから読もうと、新刊出る度に予約購入して、
今15巻まで持ってる。
アニメ化もドラマ化もして、まだまだ続きそうな感じ。
読む気も失せてきた。
諸葛亮孔明、実はそんなに好きじゃないんだよね。
ヒーロー化し過ぎてて。
なのに買ったのは、孔明がマネージャーと「泣いて馬謖を切る」とか、当時のことを話してるのが面白かったから。
15巻まで買ったけど、なんなら表紙に孔明がいないこともある。
三国志色が薄い。
女のコが歌手デビューするとか、どうでもいい。
処分したい。
いらない。
でも捨てるのは勿体ないから、そのまま放置してるけど、
持て余してる。
BOOKOFFとかじゃ、やっすく買い叩かれるだろうし、メルカリは使ったことないからめんどくさいし。
1冊約800円✕15巻
売り払って、文庫版三国志買う費用に当てたいよ……
4月に16巻が発売される。
予約購入するけどさ。
いつか、ほんとに他に読むものが無くなったら、開封しようか。
何年後なんだ。
20巻も30巻も出なくていいよ。
三国志が現代にやって来るんじゃなくて、あたしの方から三国志の世界に行きたいんだ。
早く完結してくれ。
お読みいただきありがとうございます。
。