買い物は行ってきた。
お正月飾りがたくさん出てて、師走モードだからか、
人あんまりいなかったのに、気持ちだけ焦る。
今年を振り返っても、全体的に憂鬱だったな。
そんな中、あんまり孤独感がなかったのは、ひとえに友達がいたから。
ありがとうね。
今朝の気分は、やっぱり憂鬱だけど、牛乳が無くなったから買ってきた。
余分なものも買ってしまうんだよな〜。
あ、年賀状買ってこなきゃ。ってもおばあちゃんとおかんの2枚分だけなんだけどね。
自治会の年会費も払いに行かなくちゃ。
あれもこれもいっぺんに考えるから、よけいに焦るんだろうな。
1度に1つずつ。落ち着けあたし。
おせちを買う(作る選択はない)わけでもないし、年越し蕎麦もカップ麺でいいし、何も焦ることはないのに。
ただ、掃除機の壁が越えられずにいる。
30分もかからないんだから、やればいいのに、億劫で手がつけられない。
大掃除もしない。ただ掃除機をかけるだけなのにな。
年末年始も1人かぁ。猫いるけど。
家族はバラバラになっちゃったし、帰る実家もないし。
そう言えば、去年の年末におかんが入院したんだ(もう退院したけど)。
あれからもう1年経つの?!早いな。1年は早いのに、受給日はなかなか来ない。
それが早く来ればいいのに。
時間て伸びたり縮んだりする。つらい時間ほど長く感じる。
数学の時間は長いのに、国語の時間は早い。それと同じ。
気が急くよ~
早く早く…何を?
今年も猫が元気だった。
ありがとうね。
あたしも生きてる。生きて明日を迎えるのは、当たり前じゃない。
生まれてきてよかった。
産んでくれてありがとう。
そう思えたらな。
憂鬱でもお腹は空く。
何か食べよう。
お読みいただきありがとうございます。
。