昔ものすごいショックなことがあって、



死にたくてマンションの11階に上がった。



でも怖くてできなくて。



会社も行けなくなって、



床に這いつくばって、泣きながら引き継ぎノート書いてた。



そして、数年前、緊張型頭痛に見舞われて、



緊張型頭痛なんて知らないから、ロキソニンやカロナール飲んでも効かなくて、



もうほんとに痛くて痛くて、また死にたくて、



でも猫いるから、処遇を考えないとって、



これまた泣きながら動物愛護団体やNPOに電話しまくったけど、



どこも一定期間過ぎたら殺処分で、そんなことできなくて。



ネットで緊張型頭痛を知って、効く薬があるって知って、



ソッコー病院行ってミオナール(エペリゾン)もらって、飲んだら数日で痛みや締付けが引いた。



今も毎食後に飲んでる。



フルニトラゼパムと同列の、なくてはならない薬。



助かった。



その、昔のショックなことからいまだに立ち直れなくて、



死にたいって時々思ってしまう。



実行するだけの気力がないだけで。



猫、看取りたいし。



(このコがいなければ死ねるのに)

(このコがいるから生かされてる)



矛盾した考え。



あの時あのタイミングでそうなったなら、



あたしは生きるべきなのかな。



何のために生かされてるんだろう。



何か意味はあるのかな。



存在価値あるんかな。



と、



考えながら、



今日も生きている。



お読みいただきありがとうございます。