脱水症状がひどくて、昨日内科を受診したら、




入院になりました😂




昨日点滴3本。




今日も3本予定。




昨日よりはかなりマシだけど、




フラフラする。




いったん帰って、入院準備をしてきた。




猫の餌と水、着替、タオル、歯ブラシその他。




薬も用意してきた。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




今朝目が覚めると、またすごい恐怖感。




怖いイメージが頭から離れないし、看護師さんたちの活発な声が怖い。




音が怖い。




ドキドキする。




いつもなら、起きてすぐタバコ吸えば落ち着くけど、院内敷地禁煙。




点滴中じゃなければ、いつでも車で移動できるから、吸おうと思えば吸えるけど、




頭と体がだるくて、なんだかしんどい。歩く気にも運転する気にもならない。




心臓だけドキドキ。




怖いよー




過呼吸気味。パニック発作?しんどい。




言わないとな。




入院したいなってずっと思ってたけど、朝の恐怖感は計算に入れてなかった。




個室にしたらよかったな。




3日くらいって思ったから、大部屋でいいやって思ったんだけど。




このダルさは、寝不足からが大きいかも。




水分を1日中点滴してるから、今朝までに5回くらいトイレに行った。




眠い

だるい

しんどい

怖い

寂しい

苦しい




ずーんと落ち込んでる。




怖いのは、どう対処したらいいんだろう。




即効性ではないけれど、




こうやって書き出すことしか思い浮かばない。




1人で受診して、1人で準備して、1人で入院して。




なんだか孤独で死にたくなる。




タバコが吸えないから、今すごくチョコレートが食べたい。




売店まだ開いてないよな…




楽になりたい。




同室の年配者さんたち、ほぼ寝たきりの人、ずーーーっとスマホでしゃべってる(うるさくてイラつく💢)人。




今も看護師さん捕まえて、自分の恵まれた環境(草津温泉に湯治に行くらしい)をアピールしてる。




あ〜個室にしたらよかったな。




ダルいな。




消えちゃいたいや。