今朝も朝から、




ゴミ出しと郵便局とスーパー行ってきた。




偉いっ頑張った❗ありがとうございます❗




昨夜できのこ鍋食べきったから、




スーパーのフライドチキン6ピース買ってきた。




お昼に2ピース食べた。




やたら美味しく感じた。




けど、それだけじゃまだ足りなかったから、




お豆腐にチーズ乗っけてレンチンして食べた。




お腹いっぱい。苦しい。




今夜と明日かけて、フライドチキンだ。




イブだ、イブ🎄




去年はチキンカショオしてた気がする。




その後彼氏できたけど、3ヶ月で終わった。




電気毛布やら掃除機やらくれたな。




そして何より、




愛するアニメの完全版Blu-ray❗❗




+再生用のPS3❗❗




あっ後「猫にも噛み切られないスマホの充電ケーブル」




困ってたから、これもありがたかった。




○○くん、ありがとう〜😭




幸せでいてね〜🙏




1月から付き合い始めたから、




もう1年になるんだな。




3ヶ月だったけど、濃かったな〜。




それにしてもお腹苦しい。




お腹いっぱいになるまで食べられることにも感謝。




なんかもう、色々ひっくるめて全部ありがとう。




今年の言葉は「ありがとう」1択。




来年も再来年も「ありがとう」で乗り切るんだ。




皆さんは、座右の銘ってあるんかな?




あたしの座右の銘は、




『驕れる者久しからず』(なので、驕らず感謝を忘れずに)




です。




驕ったらほんとろくなことないよ。




痛い目見たもんなぁ。




2度と嫌ダス。




今年も後8日かぁ。早いね。




年明けたらすぐ誕生日だわ😭ありがたくないけど、今更逆行できるわけじゃないし、開き直るしかない。




普通に生きたとしても、もう半分以上。




そんなに長生きはしたくないけど。




猫。猫のために、とりあえず後10年。




1年がこんなにあっという間なんだから、




10年だって、きっとすぐだ。




その間にやりたいことをやらないと。




……




あたしはいったい、どういう最期を迎えるんだろう。




自分で決めることしか浮かばない。




猫が逝った時、あたしはどういう心持ちなんだろう。




「猫いるから」て理由は無くなる。




何を選ぶにしても、ぜひとも一撃必殺でお願いしたい。




死ぬまでにまた(生きててよかった💕)て思う日が来るのかな。




辛くて苦しい時は(あの時死んでおけば、今こんな思いしなくてすむのに)て思ってしまう。




あの時より辛い出来事って、あるんだろうか。




泣いて泣いて泣いて、過呼吸になって胸がえぐられるような痛みに襲われて、




拒食症でお寿司一貫が食べられなくて緊急入院して。




あの出来事を経て、座右の銘が決まった。




どうしてその前に気付けなかったんだろう。




(戻れるものなら戻りたい)て、今だって思うんだ。




戻れないから、新たな幸せを探すしかないんだ。




あたしが「ありがとう」の本当の意味を知るために、




あそこまでの辛さを経験しなければならなかったの?




……やめよう。考えても、なってしまったものは仕方ないんだ。




あ、もう1つ座右の銘あるんだ。




『果報は寝て待て』




なんなら『棚からぼたもち』『濡れ手に粟』でもよろし。




願いを叶えるために、いつも無駄にあがきすぎてしまう。




そうじゃなくて、願いを決めたら、




ただ信じて、ゆったりと待つ。寝て待つ。




死ぬか生きるかまで、もう自分を追い詰めたくないよ。




リラックスして、寝て待つんだ。




さぁ、今から読書タイムに入ります。




本ていいなぁ。




ではまた。