イラストが描けない。
下描きして、少しだけ色付けしたけど、
下描きそのものから気にくわなくて。
かといって、別のイメージも浮かばず。
そのまま放置してる。
この前も、下描きして途中まで彩色したけど、
水彩が上手く乗らなくて、捨ててしまった。
プロじゃないし、描かなくてもいいんだけど、
読書の次に好きだったのに。
描けない自分がショックなんだ。
過去の作品を、悲しい気持ちで眺める。
好きだったんだなぁ、情熱があったんだなぁ。
もう絶筆になるのかなぁ。
集中力が無いというか、そもそもイメージが浮かばないから、描きようがない。
描きかけのこれ…筆が一向に進まない。
困ったな。
絵も描けないないけど、最近感じが書けなくなった。
簡単な漢字も(あれ?これでいいんだっけ?)と思う。
簡単なのに、書いてみると、バランスが悪くて、おかしいなと我ながら心配。
漢字が、文字ではなく絵に見える。
文も字も、簡単なはずなのに、書いてみると(変やな。これでいいんだっけ?)
と思ってしまう。
おかしいよ。脳がおかしくなったんかな。
手紙とか書くのに、頭の中で変換できなくて、ひらがなで書いたりしてる。
ほんとに、どこか狂ってるのかな。
調べてもらった方がいいのかな。
怖い。
絵が描けないことよりも、
こっちの方がずっと不安。
次の心療内科受診の時に聞いてみよう。
夜という漢字が書けなくて、スマホで変換して、それを見ながら書いたり。
書いてもバランス悪くて、間違ってるように見える。
なぜ?
1つ1つのパーツの寄せ集めに見える。
なぜ?
描くこともできない。
書くこともできない。
動悸がする。
吐き気がする。
震えが止まらない。
一昨日に比べたら、ずっとマシなんだけど。
絵の方は、たぶん描き上がれないな。
それは仕方ないにしても、
漢字が書けない方が心配。
どこか、おかしいのかなぁ。