旅行から帰ってきた。






2kg太って50kgに( ;∀;)また戻さねば。






ゆうべはまた居酒屋行って、いい感じに酔った。ホテル帰って初ビリヤード。






難しかったけど、なかなか面白かった。






後4連休あるけど、今夜はHくんいったん帰ったので1人。






いると過食嘔吐や下剤使えないから、痩せられないけど、いないとすごくさみし(。>д<)






また「ずっと一緒にいて」って言われた。






元カノどうでもいいや。






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆






旅行楽しくて、一緒にいられて嬉しかったのに、






1人になると鬱に落ち込んでいく。マイナスな思いに飲み込まれる。






ベッドにこもってるのに、ざわざわと心が落ち着かなくて。






どうすれば落ちないんだろう。死ぬ以外に。






どう生きれば楽なんだろう。






この恐怖感から逃れられるんだろう。






寒いから余計に落ちる気がする。





すぐODしたいとか思う。寝逃げ。






怖い。とにかく怖い。






なんでなん?






優しい彼氏や旦那さんいるのに、ODやリスカしてしまう人の気持ちがわかる気がする。






あたしの場合やけど、自己評価が低すぎる。幸せになる資格がないような気がする。






Hくんに申し訳なく思う。心から楽しめてなくてごめんねって。ほんとに楽しい時もあるけど、フリをしてることもあるからごめんねって。






元カレの時、幸せって思ってたのに、いきなり落とされたから、幸せを感じるのが怖い。






また落とされたらどうしようって。






その時はその時で、今を満喫すればいいのにできなくて。






日内変動が激しくて、疲れる。






楽しいまま、嬉しいままいたいのに。






落ちるのは嫌だよ。笑っていたいよ。具体的な事柄がなくてもズルズルと怖くなってくる。






病気だからこうなるの?普通はならないの?






たまに気分が塞ぐのは誰でもありそうやけど、毎日こんなんなるのはやっぱりおかしいのかな。





いつか安定する日がくるのかな。





特別何かある時以外は、平常心でいられる日。






そんな日が来るなら、一刻も早く来て欲しいよ。






旅行はね、楽しかった。ずっと腕組んで歩いた。






だから、他の人達が、手をつないだり腕組んで歩いてるの見ても、全然平気だった。






イルミネーション素敵やったし、居酒屋もカラオケも行ったし。






Hくんに「楽しかったーありがとう!」って言われた。「あたしこそありがとう(^-^)」って言ったらぎゅーしてくれた。






今、あたしは1人じゃないと思えた。






時々落ちながらも、楽しかったんだ。






いなかったら消して味わうことのない気持ち。






「好き?」
「好きだよ。じゃないとこんな休みの度に来ないよ」






ほんとに片道一時間以上かけて、マメに来てくれる。






こんなあたしのために…って思うとこがダメなんだな。






働けてないのに、落伍者なのに、楽しい思いしたらダメなんだ、とか。






自分のいいところがまるで浮かばない。






でも何かあるからこそ、Hくんが、好きだって言ってくれるんだと思いたい。






落ちたくない。






切り替えたい。方法がわからない。






お腹空いたなあ。食べないけど。






48kgじゃダメだな。45kg以下じゃないと。50kgにイライラする。






今夜はぴーちと寝る。






明日はまた、Hくんとぴーちと寝る。






嬉しいな。ありがたいな。






落ちてしまっても、感謝の気持ちだけは忘れないようにしたいな…。