鬼
おどろおどろしい曲!
Amazon(アマゾン)
250円
殺人教典と呼ばれる
「恐怖のレストラン」
に収録されている1曲。
閣下のシャウトを堪能できちゃう。
本物の炎を使った演出🔥
カッコイイ✨
曲中に書かれた
閣下の書は
お破り
匡
千秋楽代々木
DAEMON
こういう時に使う墨は、
垂れ流れないように
ねっとりしたものを使うんですよね。
最後の方はかすれちゃってますね😅
しかし最後の方なんか
歌いながら書いたりしてるし
閣下は凄いなあー👏✨
マルチタスク対応の閣下!
代官のノック!
ジェイル代官が
ボールを客席に向かって
金棒風のバットで
たくさん打ってましたね。
あんなバットでよく打てるなあ〜!
トゲのところに当たったら
ボールも飛ばないよねえ〜。
実際、打ち損なったボールも
多少あったっぽいけど
閣下もニコニコしながら
全部打ち終わるのを待ってる様子が
微笑ましいです🤭
当たりはYELLOW
代官が打った球に
当たりがあるとのこと。
「YELLOW!」
閣下、発音(・∀・)イイ!!
ていうか、あんなところから
ゴソゴソと球を取り出すのに
ビックリΣ( ˙꒳˙ )
人名の場合は
近藤正臣の「臣」と
同じような使い方をする
「匡」
〝おみ〟と〝おに〟
で韻を踏んだと。
そして世を忍ぶ仮の閣下の
お祖母さんのお名前
なんだそうで(*^◯^*)
新情報(σ・∀・)σゲッツ!!
こういう小ネタは
信者にとっては
嬉しいですよね☺
ミサはまだまだ続く!
本日はここまで!
この後も1曲ずつ掘り下げて行きますよ〜
最後まで読んでくれてありがとうございますまた遊びに来てくださいね💕
⬇過去のレビューはこちらから👇