夏の甲子園も

明後日で

優勝校が決まりますね⚾️






「オクラ」チャンプルー


オクラとひき肉、豆腐で作る

チャンプルー







材料





【2人分】

オクラ(大)…4本

オクラが小さい時は5本

豚ひき肉…120g

木綿豆腐…1/2丁(200g)

炒め油…大1

塩…少々


【A】

酒…大2

醤油…小1




作り方



木綿豆腐は

厚手のキッチンペーパーに

包んで10分ほどおいて

軽く水気をきる


ほどよく水気を

残すことで

まろやかになるそうです音譜





オクラはヘタを切り落とし

斜め半分に切る





フライパンに油を入れ

中火で熱し

ひき肉を炒める

 

ひき肉は

少し塊を残したほうが

肉の味を

楽しめるそうです音譜





ひき肉の色が変わってきたら

オクラを入れ

サッと炒める


しんなりさせず

シャキッと歯ざわりが

残るように

手早く炒める





木綿豆腐を

ざっくりつぶしながら加え

大きく炒め合わせる


炒めすぎず

優しく包むように仕上げる音譜



塩をふって

【A】を加え

手早く混ぜて

汁気を飛ばしたら

完成


※「ヨムーノ」さんの記事を参考にしました。

画像は全てお借りしました。



オクラは

手早く炒めることで

歯応えが残っているそうですウインク


最後に味付けすることで

それほど水分が出ないよう照れ


まだまだ暑いですが

しっかり食べて

バテないようにねベル



今日もお読みくださり

ありがとうございます🍀