KLCにて2回目の採卵(なんと未成熟卵) | 不妊治療記録

不妊治療記録

不妊治療の記録。日常のあれやこれ。


※過去にさかのぼって書いています。
  うろ覚えの部分あり。ごめんなさい。




KLCでの2回目の採卵は10月4日
日曜日でした
日曜日ということで旦那も一緒にGO!!
前回は1人だったので
少し心強かったですニコニコ



流れは前回と同じなので省略します




今回はクロミッドを飲んで卵胞を育てました
採卵前のエコーでは卵胞が
2個確認できていたので
2個採れたらいいなーなんて浮かれてました




採卵後に培養士さんとの話あり
そこで衝撃的なお話が·····。





2個見えていた卵胞·····のはずなのに·····
採れた卵は1個
そしてその1個は「未成熟卵」アセアセ



未成熟卵が採れるという経験は
今回が初めてでした
今までは成熟卵か空砲もやもやもやもや


注射などで刺激して
たくさんの卵胞を育てた場合だったら
例えば10個中4個が未成熟卵ってことも
ありそうだけど·····
1個しか採れなかったのに
その1個が未成熟だなんてえーんえーん



培養士さんが言うには
未成熟卵はその名の通り、未成熟の卵
このままでは精子と受精はできないため
体外で培養し、成熟を待つとのこと


成熟が確認でき次第、
精子と受精させるが
未成熟卵の場合、体外受精の受精率が悪い
なので顕微授精一択になるとのことタラー

もちろん成熟しなければ
そこで今周期は終了!だそうゲロー




ええぇえーんえーんえーんえーん
なんかスタートから
落ち込みがハンパないんですけど·····。
受精して分割するかいつもドキドキなのに
その手前にもうワンステップ(未成熟から成熟するか)があるなんて❗



幸いにも私の未成熟卵は
成熟1歩手前の段階だったらしく
成熟する確率は8割くらいじゃないかという話でした



もうKLCの培養技術を信じるしかない
その為に転院したんだし❗と思い直しました
とは言っても落ち込みは半端なくて、
当日帰宅後は検索しまくり(笑)


「未成熟卵 妊娠」
「未成熟卵 受精 分割」などなど


検索してもいいこと1つも書いてなかったタラー
検索してまた落ち込む·····
不妊治療あるあるですね。。



その後の卵がどうなったかは
翌々日メールでお知らせがくるそう
前は電話で確認って形だったのに
私が休んでいる間にかわったみたい



2日後のメールに期待するも
たぶん無理だろうなと諦めも半分な私でした



ちなみに卵が未成熟卵だったのは
食生活とか何が原因という訳ではないそうです
体質とか年齢とか·····その周期の体調とか·····
いろんな原因が複雑に絡み合ってるのかもしれません。
私も採卵は計5回目ですが
初めての経験でした