オハヨー御座います。太郎です。
写メ画像5月の花。
太郎の闘病生活▼COPD▼圧迫骨接

▼生活不活発病は予防出来ます。

高齢者でも、毎日こまめに体を動かしている人ほど元気で気持ちもはつらつとしているものです。

生活不活発病予防のヒントは、まさにここにあります。

年を取れば取るほど、意識して体を動かしたり、人と会って話をすることが大切。

(活動的に過ごす)ことによって生活不活発病は予防出来ます。家族は手を貸しすぎないように心がけましょう。

身の回りのことはもちろん、家庭や地域で役割を持ってもらい心身の活動を促すこと高齢者への思いやり。
(年だから仕方ない)のではなく他の病気と同じように、早期発見と早期の対策が大切です。

●予防のポイント
▼毎日の生活の中で活発に動くようにする。

▼家庭、地域、社会で、楽しみや役割を持つ。

▼歩きにくくなっても、杖や伝い歩きの工夫を

▼身の回りのことや家事などが、やりにくくなったら、早めに相談。

▼無理は禁物。
安全第一。と思い込まない。


この書き込みは、介護ナビ、高齢者の健康管理を、参考にしました。


最後に生活不活発病や、困り事の相談は、地域包括支援センターまで御連絡して下さい。

▼地域包括支援センターの詳細は↓↓↓↓↓
Googleで検索しました。

では失礼します。
http://www.google.co.jp/m?dc=gorganic&guid=on&source=mobileproducts&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%92n%88%E6%95%EF%8A%87%8Ex%89%87%83Z%83%93%83%5E%81%5B