スマイリーです。こんにちは。

 

 

昨日、朝から寒すぎてコンビニにかけ込み。

 

 

あ、あったかい飲み物を我に…

とホットドリンクコーナーに

一目散し。

 

 

ノンカフェインに惹かれ

お茶を買い。

 

 

外に出てからしげしげと

デザインを見たら。

 

保温ラベル

 

と書かれていて。

 

と、なり。

 

 

どうやら

パッケージの上に

和紙みたいな素材が貼り付けられており。

 

あたたかさが長持ちする

優れものだったのです。

 

 

す、すごー

となんだか感動し。

 

 

きっと企画した人が、

 

保温ペットは最初は温かいけど

すぐに冷めてしまう……

少しでも温かさが長持ちできんだろうか。

 

って考えて

商品開発の人に投げかけて

 

よっしゃ やりましょ!

 

ってなって作られたのかな

と勝手に妄想し。

 

 

色んな案が出て

ベストな方法として今の形に

なったんだろうな。

 

保温ラベルが分厚いと

デザインが見えなくなるだろうし。

 

 

アイデアって優しさだな

としみじみし。

 

 

誰かの優しさから

改善策が立ち上がって

皆で力を合わせてつくりあげていって。

 

 

気づいても

見て見ぬふりもできるのに。

そこを実現してくのがまた

素晴らしすぎる。

 

 

開発過程だけで

ドラマができそうだな、と

一人むふむふしてました。

 

 

アツい、アツいわ。

色々と。

 

 

保温ラベルだけに

 

 

やかましいブログを

今日も読んでくださって

ありがとうございます^^